
コメント

はじめてのママリ
1.よく動くようになった3ヶ月くらいの時まで使ってました。
2.寝室では同じ布団ですがリビングでは上の子が踏み潰しそうだったので必要でした。

ママリ
ベビーベッドは一度も使ったことはないです!
その代わりにハイローチェアをリビングに置いて、そこでお昼寝させたりしてました^_^
ハイローチェアならダイニングに移動したり、お風呂場に移動したりできて便利でしたよ✨
ハイローチェアは寝返りするようになったら使うのやめました!
寝る時はセミダブルとシングルベッドくっつけて、そこで私と子供2人寝てます。
ベッドの下に一枚布団を敷いて夫はそこで寝てます💡
-
りち
ハイローチェアも1人目のを使用する予定で、コメント頂いた通り使用する気でおります🫡
パパだけ下に布団を引くのもありですね!!!参考になります!!!!- 4月8日

ままり
我が家はベビーベッド1人目も2人目も使いました!
つかまり立ちするまで使いました。立ったらベビーサークルとしてお昼寝の時使いました。(遊び始めて寝ないので、お昼寝はサークルの中におもちゃ1つと絵本2冊と決めてお昼寝タイム過ごす)3歳ごろまで使いました。
上の子とママ→シングル×2(産前夫婦で使ってたもの
)、下の子→ベビーベッド、夫→和室に布団、です。
3歳でお昼寝しなくなってから、シングルサイズのベッド買い足して使っています。
-
りち
旦那様にベットを譲ってもらう案ですね✨参考になります!
考えもつかなかったです😳ありがとうございます!- 4月8日

退会ユーザー
〇2人目ベビーベッド必須でした!
上の子が寝相悪い+どうしても掛け布団とかが怖いので
〇レンタルしたので6ヶ月使いました!
2階の寝室にベビーベッド、リビングにはネムリラをレンタルしました!
-
りち
レンタルやっぱり良いですよね🥺
買うのはもったいないなぁとも思うのでレンタルしようかなとおもいます!- 4月8日

ささみ🔰
夜は赤ちゃんをベッドインベッドに寝かせてみんなで寝てました!
むしろ日中に床に置くと上の子が踏もうとしたので慌てて、移動式の安いベビーベッドを買いました!
あまりお金かけたくなくて....場所もないので木のしっかりしたベビーベッドは買ってないです🙅♀️
-
りち
ベットインベット1人目が使ってくれなくてどうかなぁ🤔と
出産応援ギフトで折りたたみ式のミニベットにするか、レンタルにするか迷います😭- 4月8日
りち
あまり長い期間使わない意見が他の人の投稿でもあり、レンタルの方が良いのかな、、、とも思ってきました😭
はじめてのママリ
そうですね…。寝返りする前とかでも赤ちゃんよく動くので柵にぶち当たって可哀想でやめました🥲
1人目も2人目もほんと短期間です。
りち
返信が早く嬉しいです🤍
レンタルか、パパに床で寝てもらい
1人目+私+2人目でベット占領するか
話してみます☺️
レスポンス早くて助かりました🌸🌸🌸