※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

夫との喧嘩が許せず、入園式に仮面夫婦で行くのが嫌。喧嘩後、どう仲直りすればいいか悩んでいます。

あーあ、明日入園式なのに夫とは水曜日から最低限の会話せず
ほとんど目も合わせていません。

普段は私から謝る事が多いですが、バカにするような事を言われなかなか許せずにいます。
このままだと仮面夫婦のまま入園式に向かいそう😂

どうしても許せない喧嘩の時みなさんどう終わらせていますか?
離婚する意思はないので(したくても経済的に無理😂)本当に無駄な時間なのですがかなり酷い事を言われ許せずにいます。

コメント

ミッキーマウス

私なら冷戦状態が続いてても
入園式では、カメラ撮ってもらわないとダメやし、必要な会話も多くなるかと思うので、、、、普通に接すると思います。。

どのような事言われたんですか?

  • りん

    りん

    そうですよね、子どもも勘付きますしね…😩

    夫とは同じ会社の部署違いなんです。夫の方が専門職、私は接客という感じです。業務内容で質問をした時に、そんなの適当に分かりませんって言えば?と言われました。

    こちらはお客様ありきなのに...と言う言い合いから「さぁ?俺の知識総動員しても分からんわぁ?🤷‍♂️」等とバカにした態度をいくつも取られました。国家資格を持っているので、分からないわけないんです😂

    分かりづらくて申し訳ないですが、そのようなくだらない喧嘩です。

    私としてはより良い接客をしたくて勉強を頑張っている所でしたので、すごく傷ついてしまいました💦

    • 4月8日
ひーちゃん

ちゃんと話し合うのが1番ですが、なかなかですよね。

イライラしますよね。

めっちゃ分かります。

  • りん

    りん

    共感ありがとうございます😭💕
    人に話すとくだらない内容ですが、ずっと1人でモヤモヤしていたので分かってくださるだけで救われます😭

    • 4月8日
komachi

子供の入園式は一度きりなのでどんな事情であれ、いったん休戦して普段通り接することに努めます💦
そして夫にもそれを伝えます!

  • りん

    りん

    確かに、写真とかもあるし喧嘩してる場合じゃないですよね😭
    すごく悔しくてモヤモヤするのですが、娘が主役なので切り替えて頑張ります!相談に乗って頂きありがとうございました😊

    • 4月8日
はじめてのママリ

同じく昨日から険悪ムードで明日、入学式を迎えます🙋‍♀️

私は朝から普通に接するつもりですが、
向こうが普通の態度じゃなければもう必要最低限は喋らないと思います笑


どうしても許せない時はもう時間が解決してくれるのを待ちます😂

  • りん

    りん

    仲間ですね🤣

    やっぱり子どもの大イベントくらいは休戦しないとですよね🤷‍♀️

    本当イライラしますよね〜

    • 4月8日