※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルク
子育て・グッズ

息子がママがいないと泣き、キーキー言います。癇の虫か心配。同じ経験した方、話聞かせてください。

一歳10ヶ月の息子のママです。二人目妊娠中です。
そのせいか息子はママがいないと泣きます。でも泣く以外にキーキー言います。私は気にしてなかったのですが知り合いに癇の虫がついてるかもと言われてます。婆ちゃんがいなくてもパパが仕事いくだけでもすごい泣きます。前はなかったのですが。やはり癇の虫なのでしょうか?同じ経験した方話し聞かせて下さい。

コメント

コグママ

お腹の赤ちゃんの存在に気付いたんじゃないですかね(^^)
息子さんなりにかまって欲しいのアピールしてるのだと思いますよ。

昨晩パパの帰宅が遅くて、パパ帰ってくるなり娘は覚醒し(笑)
寝かしつけるのが23時位になったせいもあるかもしれませんが、添い寝してたら娘が『ママ抱っこー』と、ママのお腹を避けながら抱きついてきました。
いつぶり!?恐らく一年以上の事でビックリし、ギューッとしてあげたら、そのまま甘えて寝ました(^^)

今のうちに出来る限りタップリ娘に甘えさせるとこは甘えさせ
てあげようと改めて思いました(*^_^*)

めったん

赤ちゃん返りではないかと思います(>_<)
うちもそんな感じです(TT)
夜泣きもひどくて悩んでます(´・c_・`)
とりあえずたくさんスキンシップして不安を取り除くようにしてだいぶましになってきました…
これから産まれたらどうなるのかと私も不安です(TT)

解決にならなくてすみません(;o;)

ミルク

コグママさんありがとうございます。やっぱりかまって欲しくて寂しい思いしてるんですね

今しか出来ない事させてあげるようにします。ありがとうございました。

ミルク

めったんさんありがとうございます。
スキンシップ大事ですよね。
今はないですがつわりが出てきたらかまってあげれないし不安ですがいっぱい抱きしめてあげようと思います。