
狭く深い人付き合いが多く、ママ友との距離感がわからない悩みです。広く浅い付き合いが苦手で、挨拶や天気の話しかできない。広く浅い付き合いを好む人が多いか気になります。
学生の頃から狭く深くの人付き合いしかしてこなくてママ友との距離感がわかりません😭
仲良くしたい相手とは割と深く密に関わってきた人生でした。
浅く広くするのができなくは無いですが苦手で。
誰に何の話をしたのかとか忘れちゃうし、本当に挨拶と天気の話ぐらいしか自分からできなくて😅
やっぱり浅く広くの付き合いを好む人の方が多いですか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
ママ友って、最初はやはり子供ありきで始まるので友達!とは違いますよね😅
仲良くなったら深く付き合う場合もありますが、最初から深く付き合うみたいな感じは少ないと思います🤔

はちぼう
唯一ママ友が普通に友達としてお付き合いしたいくらいの仲なので、深く狭くのお気持ちすごく分かります😂
広く浅くって別に付き合う意味ある?って思っちゃいます。
-
ママリ
私も友達がいないのでママ友からもっと仲良くなれればいいなーって日々思ってます😂
広く浅くは本当に私も無意味に感じちゃいます。気を使うし時間も無駄だし、下手な話できないし、毎回同じ話聞かされるし🤣💥- 4月8日

はじめてのママリ🔰
友人とは深い付き合いですが、ママ友は友達になりたいわけではないので上辺だけの情報交換、子育てに関する話、子供同士遊ばせる保護者という見方をしています。
ママリさん自身が「その人とどのくらい関わりたいか」にもよるかなと思います。
友人は友人、ママ友はママ友でいいと思います😊
何かの相談事や家族の愚痴は友人にしか話しません😊
-
ママリ
私は地元を離れてしまっているので友人がおらず、ママ友はいらないから友人が欲しい状態です😂
入りはママ友でも友人になれそうな人、なりたいと思う人にしか自分から話しかけたりしないです笑
ぶっちゃけ子育てに関する情報や、話はネットがあれば十分ですし、子供同士遊ばせなきゃいけないわけでも無いし…わざわざママ友と連絡取り合って予定組んだりってのは面倒だなって思っちゃってます😂- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
私も飛行機距離に越しましたが、友人は地元にいますし(只今帰省中、毎日友人達とワイワイしている最中です😂)友人がいればママ友レベルで十分だと思いますよ!
ママ友→友人になることは私自身の中では98%無い事で、ランチしたりお酒のんだりはしますがそれでも決して友人では無いです💦
「ママ友」ではなく友人が欲しいのであれば、子供繋がり関係なく趣味などで見つけた方がいいかもしれません。
どうしても子供の比較等あるので、ママとしての繋がりからから友達の方がよっぽど難しい気がします💦- 4月8日
-
ママリ
お酒飲む仲でも友人では無いんですね😂😂😂尚更ママ友付き合いしたく無いって思っちゃいますね。
お酒飲むと結構込み入った話もすること多いと思いますが…そこまで話してて友達だと思われたないって思うと人間不信になります😂
子供がいる以上趣味に時間かけてる暇はないので友達は無理そうですね🤣- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
お酒なんて他人とでも飲めますし、その場限りの話だけでも飲めちゃいます!!😂
昔からの関係性の基盤がしっかりしている友達にしか出来ないこと、話せないことはやっぱりありますし、全然別物ですねー💦
地元が遠距離な為「夫以外の大人と話す時間」もやっぱり必要だと感じているので、1つの選択としてママ友付き合いをしています。
広く浅くというより、「子供に関する情報のやりとり」をする相手ですね。- 4月8日
-
ママリ
そうなんですね!私は飲兵衛ではないので気心知れた人としか飲めないです😂逆に子供の話なら親や夫で十分だと思ってるので本当に人それぞれですね😳
- 4月8日

ママリ
わたしは転勤族で社宅に住む事が多かったので、夫同士が同じ会社の安心感から、社宅で出来たママ友はすごく仲良いです!
子供抜きで飲みに行ったり、夫がいない時に一緒に家でご飯食べたりとかもしてましたよ✨
初めましてのママさんとかだと、その人がどんな人が分からないので最初からガツガツは行かないですが
何回か会ってるうちにこのひと仲良くなれそうかも〜?と思ったら連絡先交換したりランチしたり、子供同士遊ばせたりとかしてます☺️
でも相手も自分と同じ距離感かは分からないので、相手を困らせないためにもあんまりガツガツ行かない方がいいかなと思います!
あと、仲良くなったら実はちょっとノリが違った、、、みたいなこともよくあります💦
焦らずゆっくりがいいのかなと✨
ママリ
もちろんそれはわかります!笑
長男が幼稚園プレからの4年間でママ友以上の関係になった人は1人もいませんし、幼稚園の外で子供たち遊ばせようなんてのも一度もなく…。
本当に行事があったらアレどうだっけ?コレでいいんだっけ?とかの確認しあうぐらいの付き合いで終わってしまいました😂
はじめてのママリ🔰
タイミングとか、相性とかによりますよねー🤔
上の子のママ友は、今では子供関係なくランチ行ったりする仲になってる人もいます。
下の子のママ友は、何人かで公園行こー!みたいなグループにはいますが、上の子のママ友ほどは仲良くないかなって感じです😅