2歳の息子が自閉症疑いで様子見中。保育園での行動や自宅での様子を述べ、病院へ行くべきか悩んでいる。保育園や自宅での行動について詳細があり、主人は様子見を主張している。
自閉症疑い(様子見中)の息子について
2歳のときに市の保健センター、心理士の先生と面談をし、
あるとすれば自閉症…ただ、様子見でいいと思います。
2歳なのでこれから伸びるかもしれない、といわれています。保育園に通っているので4月になり進級し、困りごとがでてきたら病院に行くことを検討しましょう。と言われています。
そこで質問です。みなさんなら、病院に行きますか?
今の息子の状況
保育園の先生からは、(1歳クラスのときの担任から
お友達との距離が近い。後ろから特定の気に入ってる子を抱きしめる
他の子がトイレしている間、ここで待っててねといっても走り回ることがある
歌の時間なども他の子が走り出したり動き出すと釣られてしまう
ご飯の時間も自分が食べ終わったら動き出す
など言われています🥲🥲
自宅では
気になること
つま先歩き(消滅していましたがまたやり始めました)
偏食(うどんなど素うどんじゃないと嫌、など)
怒ってもすぐに同じことをする
赤ちゃんのころから目が会いにくい
呼びかけへの反応薄い(数回言えば、ん?とこっち向く)
外食に行くと机の上のものなど触る
食に興味がないので、すぐ食べ終わり落ち着かないので
親が急いで食べることが多い(YouTubeもあまりもたない)
ここ数ヶ月、おもちゃなど口に入れる(奥歯が痒い?)
嬉しいときぴょんぴょん跳ねる、手をパタパタする
できること。
二語分、3語分などでている(不明瞭なところは多々ある)
手はつなげる
歌も歌える
言葉の理解もできていそう
保育園でもどうぞー、や、かしてーなど言える
順番も待てる
どっちがいい?の質問も答えられる
指差しもできる
みてー!や、これって何の音??とか共感や質問もある
どう思いますか?みなさんなら、どうしますか?病院へ繋いでもらいますか?様子見しますか?
主人は2歳だし様子見しよう、と言うんですが…
どうしたらいいのかわからなくて🥲悩んでいます🥲
- ぽんず。(1歳3ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
自閉症の息子がいます。
2歳なら確かに伸びる可能性はあります。
病院でも大抵3歳~発達検査や診断されることがほとんどなのでまだ様子見でも良いかもしれません。
ただ、白黒ハッキリさせたいなら早めに動いた方がいいかなと思います。
病院によっては、発達検査は半年待ちとか多々あるので😅
さおり
自治体によって、診断が下りないと療育に通えないとかだったら、病院に行きますね。
うちの自治体は診断なくても受給者証が貰えるので、病院行かずに療育に通ってました!
-
ぽんず。
コメントありがとうございます!
診断無しでいけるのか調べてみます!ありがとうございます- 4月8日
ぷんぷん
2歳8ヶ月の息子が発達センターで医師の診察を定期的に受けています😌
正直、書かれている内容を読ませていただく限り2歳児なら仕方ないのでは?と思いますが、仮に困り事がもっとたくさん出て来たとして病院受診はすぐに出来るのでしょうか?
うちは病院受診の予約が4ヶ月待ちでした!もしすぐに受診可能なのであればご主人のおっしゃる通り様子を見てもいいのかもしれませんが、結構受診まで日が空いてしまう場合、本当に困り事が強くなった時もやもやする気持ちが強くなるかな、と思います。
ママの中で気になることがあり、病院に行った方が良いかな?と思う気持ちが少しでもあるのであれば、まずは予約してみてもいいのかなと思いました!
うちは一応今のところゆっくりめであるが定型って感じで、多動気味かな?と個人的には思っていますが、その部分も特には今は問題なしでした。
発達センターで医師や心理士さんに定期的に診てもらうことで、すごく気持ち的には楽になったので、早めに繋げてもらうのもいいかもしれません!
-
ぽんず。
コメントありがとうございます!
え、ほんとですか??2歳児あるあるならいいんですが、特性出てるよなーと思うことも多々…(嬉しいとき手をパタパタやぴょんぴょん跳ねるなど)
病院受診はうちも3、4か月待ちです。予約してみるのもありですかね…なかなか主人が病院まではまだいいよ、って感じで🥲🥲
しっかり相談してみます。
差し支えなければお子さんの2歳頃の様子ききたいです。
定型発達とのことですが、気になるところはありましたか?🥺- 4月8日
-
ぷんぷん
偏食以外は殆ど当てはまっていると思います!あとは本当落ち着きがないって感じです😅
受診理由としては一歳半で発語、指差しなしで指差す方向も見ず、模倣も出来ず、人に興味なし。つま先歩き。1人遊びが好き、落ち着きのなさって感じです!
2歳過ぎまでそんな感じで人と関わり出したのは2歳半くらいかと思います。
心理士さんや医師に遊んでいる様子や普段の感じの聞き取りと本人の様子を診てもらい、2歳前では特性というよりは性格では?って感じでした!- 4月8日
-
ぽんず。
うちも落ち着きがないです!ほんとに!ご飯中もこっちの気が休まらなくて…🥲
うちも性格では?となればいいんですが…
話ししててもどこ向いてるの?ってところ向いて話ししてきたりするので…ぷんぷんさんのお子さんはどうですか?😭- 4月8日
はじめてのママリ🔰
2歳ってそんなもんかなと思うのです。目が合いにくいのは特性があるのかもしれませんが。知的障害があるわけではないと思料されるので、様子見でいいかなと。年齢あがっても変わらなかったら病院へ行くかなと思います。併せて療育の利用も考えます。
-
ぽんず。
目が会いにくいのはやはり特性ですよね…これから療育行かなくても目が合うようになるもんなんでしょうか…🥲🥲
- 4月8日
ブルブル
園からの状況って先生から話されるんですか?
うち2歳7か月よりできてるなーと思いました✌️
意思疎通は完璧ですが、言葉数が少ないです。
2語文なんて、でてるような出てないような感じです。
今の所引っかかた事ない、3人目なので、こんなもんかなーと様子見てます。
-
ぽんず。
こちらからききまくってます!笑 あと1歳クラスの担任の先生の息子さんもグレーみたいで、理解もあるのでこまめに聞いたら教えてくれていました🥲
えええ、そうなんですかね?
もう外食とかも全然ゆっくり食べれず…ママ友とかとご飯に行くと落ち着いて食べれてて羨ましいなぁとなったりして比べてしまい…🥲🥲
うちもまだ様子見でもいいのかもしれませんね…🥲- 4月8日
ぽんず。
コメントありがとうございます。
やはり3歳からとかなんですね…
差し支えなければ2歳頃の様子とか教えていただいてもいいですか?🥲
正直特性は出てるよなーと思ってはいるんですよね…
はじめてのママリ🔰
そうですね。
2歳の頃、まず発語がなし。指差しなし。
すぐにどっか行く。
目線が合わない。
呼びかけに反応しない。場所見知りがひどい。
下に妹がいるのですが、妹に対して他害行動。
自分の思い通りに行かないと、頭を床に打ち付ける自傷行為などがありました。
うちの場合は、明らかだったのですぐに動きましたね。
主さんのお子さんは、まだまだこれから伸びる可能性があるし、とりあえず3歳~でもいいので気になるから病院を受診するって感じでいいのではないでしょうか🙂✨
ぽんず。
詳しくありがとうございます。
うちの子も目線が合わず、お菓子など受け取ったらありがとうとか言えるけど相手の方を見ない…テレビの方見てたり他のところを見てたり……といった感じです🥲🥲そこが気になってしまって…呼びかけへの反応も一回ではなかなか振り向かず…🥲
そうですね、まだ3歳もきてないし、もう少し様子見でもいいのかもしれませんね🥺