![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7月に1歳になる子どもが大津市の保育園に入園し、育休延長を考えています。入園合否が誕生日の20日前に通知されるため、手続きがギリギリになる可能性があります。この場合、どうしたら良いでしょうか。
大津市 保育園 育休延長
7月で1歳になります
7月入園おちれば育休延長したいのですが
育休延長の手続きが
1歳になる2週間前までに
とありますが
入園合否が前月20日頃とありますよね
月初め頃の誕生日だと
20日合否きて落ちてから手続きだとギリギリか
2週間前をすぎてしまうと思うのですが
これはどうしたら良いのでしょうか
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![みかん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん🍊
上の子が7月4日生まれで20日に入園合否の連絡がなかったので次の日の21日に市役所に不承認通知貰いに行きました!
もう来たの?って感じでしたがこっちは早く申請しなあかんねんって感じでした🥹🥹
2週間前までにというのは会社側から言われた期限でしょうか?
私の会社は育休終了日の前月末までに申請するように言われてたので
6月末までに申請すればOKでした!
2週間前までには私だったら不可能です😭😭
一度、人事に確認した方がいいと思います!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
市役所に行ったらすぐにもらえた感じでしたか?
2週間前までに、は検索したら出てきました
みかん🍊
はい!すぐに貰えましたよ〜🙆🏻♀️
そうなんですね!
私は産休、育休期間中に提出する書類関係の一式をいつまでに提出しないといけないか書かれたプリントを会社からもらったのでそれを見て手続きしてたので一般的にどうなのかまでは分からないです😭😭
ごめんなさい🙏🏻💦
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!ありがとうございます!
念の為一度問い合わせしてみます