
狂犬病注射後に嘔吐がありますが、元気はあります。様子見で大丈夫でしょうか?車酔いの可能性も考えられます。
獣医さんやワンちゃんに詳しい方に質問です
生後3ヶ月のダックスなんですが、今日初めての狂犬病注射を打ちました
車で40分ほどのところなのですが帰ってクレートを開けると少量嘔吐してました
家に帰って元気はいつも通りあり、ご飯もばくばく食べてます
嘔吐はそれ以降なく変わった様子はありません
病院は日曜日でやってないし、注射打ったのはペットショップが提携している病院で具合い悪くなった時は見てくれないようです、、、
今元気で変わりないようであれば様子見でも大丈夫ですか?
車も慣れてないこともあり車酔いの可能性も、、、?とも思いますが、、、
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

ママリ🙋♀️
10年動物看護師してました💡
吐いたのが1回だけで
食欲もありその後吐いてない
ですし、今元気なら
様子見で大丈夫だと思います😊
重篤なアレルギーが出るとしたら打ってから2時間以内なので
2時間たってて元気なら問題ないと思います(*^^*)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
接種してから30分程で少量嘔吐しその後は嘔吐してません!
今は接種から3時間ほど経っていていつもと変わりないみたいなので大丈夫ですかね!
ママリ🙋♀️
大丈夫だと思います😊
アレルギーが出てたら
明らかに普通では無い状態になるので絶対わかると思います!
人間でもそうですが
ワクチン打つと多少熱が出たり
ダルかったりは犬もありますので、今日は特別な事はせず
ゆっくり過ごさせてあげて下さい😊
はじめてのママリ🔰
良かったです!安心しました本当にコメントありがとうございます😊
初めてのお出かけで疲れもあると思うのでゆっくりさせてあげます!
いつも別で寝てますが今日は近くで寝てあげようと思います☺️
ママリ🙋♀️
初めてのお出かけなら
余計に疲れや車酔いなど
色々かさなったんだと思います😊
特別なことはせず
なのでいつも別で寝てらっしゃるのでしたら、いつも通りの方が良いかもしれません🤣
体調が心配だと思いますが
1人の方がゆっくり寝れますし
飼い主さんが近くに居ると逆に興奮して寝ない可能性があります💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
じゃあいつも通り寝ようかと思います☺️