※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あもち
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの過ごし方について、支援センターに週一で通っています。同じ毎日の繰り返しに少し飽きてきた様子です。

生後2ヶ月の頃、どのように過ごしていましたか😭

赤ちゃんはもちろん可愛いです!
同じ毎日の繰り返しで、なんというか…飽きてきました🥹

週一で近くの支援センターには行ってます。

コメント

ママリ

連れて行ってあげているだけすごいです!🥺
2ヶ月の頃なんていかに自分が楽できるかだけ考えていたので外出なんてほとんどしてません💦
赤ちゃん寝たらその隙に家事するか寝るかだけでした😅
それか、ショッピングモール行って赤ちゃんの服見たり自分の機嫌取りにスタバ行ったりしてました!

ゆみ

息子を膝の上に乗せてTV見てました😂

はじめてのママリ

逆に同じ毎日を繰り返してあげた方がルーティンが出来て良いと思います😊
ママも育児に慣れてきたらだんだん暇になってきますよね😂
最近はあったかくなってきたので
ベビーカーで近所を散歩してます!

あっぷる

私もほぼ同じ生活です🥲
毎日同じ繰り返しですからね、、、孤独感もたまにあります。
夫が休みの時には少し遠出してます😅
あとはお散歩がてらご褒美にスイーツ買いに行ったり😅

Sawa

わたしも同じことの繰り返しです(笑)
曜日感覚もなくなり、産んでからあっという間に月日が過ぎてます😭💦

ママリ

その頃は同じことのくり返しでした〜!
けど生活リズムがついてよかったと思います😊
支援センター行ったり、お散歩したり、家の中で音楽をかけて手足を動かしてあげたり、、など毎日同じことでした!