

咲や
あまりにしんどそうなら坐薬を入れますが、38.5℃なら入れないですね🤔
うちの子は最初の熱性痙攣が、坐薬を入れて4時間後だったので、坐薬を入れたから熱性痙攣が起きない訳でも無いみたいです😅

ジャンジャン🐻
痙攣予防の座薬は入れますが、解熱剤は使ったことないです🙄
治癒効果ないし上がり下がりが激しくなるので😅
咲や
あまりにしんどそうなら坐薬を入れますが、38.5℃なら入れないですね🤔
うちの子は最初の熱性痙攣が、坐薬を入れて4時間後だったので、坐薬を入れたから熱性痙攣が起きない訳でも無いみたいです😅
ジャンジャン🐻
痙攣予防の座薬は入れますが、解熱剤は使ったことないです🙄
治癒効果ないし上がり下がりが激しくなるので😅
「小児科」に関する質問
【熱性けいれんを起こしやすい子どものママ、働いていますか?自宅保育ですか?】 現在1歳1ヶ月の娘がいます。0歳10ヶ月で4月に保育園に入園してから今日までに、3回熱性けいれんを起こしました…。 1回目は5月末に突発…
みなさんなら病院いきますか? 6歳児が今38度発熱しました💦 咳も少しあり。 まあまあ元気で、テレビ見てます。 小児科が全然ない地域で、どこも予約制か、行くと毎回2、3時間くらい待つ感じです… 解熱剤は座薬2回分とカ…
5歳の子が風邪で小児科に行って、背骨が曲がってるかもと言われました。 別の小児科で去年の12月に胸の写真を撮っていて 背骨の指摘はありませんでした。 今まで何度も風邪で小児科に行ってますが初めて言われました…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント