※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ADHDや多動などの療育について知りたい。子供の個性が変わらないか心配。娘は発達に悩んでいるかも。個性は保ちつつ、困り事を改善したい。療育に通っている方のアドバイスを求めます。

ADHD、多動などの療育はどんなことをするんでしょうか?
それをすることによって子供の性格が変わったりはしないですか?
娘は見ていて発達グレーなのかなと感じることが多々あるんですが、この素晴らしい個性が消えて欲しくないとも思います。
でも育児するうえでは大変ですし、娘がこれから先の人生で困ってほしくないとも思います😢
とても社交的な性格(悪く言うと誰にでも話しかけてしまう)が人見知りしたり大人しい性格になってしまったり、
やんちゃでとっても元気な性格(多動傾向あり)が静かになってしまったりはしないんでしょうか?
いわゆる“良い子”にはなってほしくなくて。
多少は子供らしくのびのび育ってほしいですし、個性を抑えることはしたくないんです。
ただ日常での困り事があるのは事実なのでそこは娘のためにも改善したいと思ってます。
療育に通われてる方教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家はグレーで、保育園型の療育へ通っていました。
施設には、ASD、ADHD、肢体不自由など、様々なお子さんたちがいましたが、それぞれが出来るものを遊びに取り入れながら楽しんだりして、とても楽しく過ごしていました^_^
並行して小児リハにも通っていましたが、そこでも遊びの延長のような感じで、本人も楽しんで過ごしていました^_^
我が家は、療育へ通って伸びる部分や成長を感じる部分が多くて、また親としても先生たちから、肯定してもらえる(今まで私が悪かったんだ…と落ち込んでいるばかりだったので)場面が多かったので、親子共に療育に通って良かったと思っています^_^

はじめてのママリ🔰

5歳ADHDグレーで療育に通っています。
療育は「大人しくしてください!」というわけではなく「今はこの時間だから座ってお話聞こうね!」と遊ぶときは遊ぶ、座るときは座るという場面の先の見通しを教えてくれる場所です。
静かになってしまうような抑えつけとは違うので大丈夫ですよ!
個性をしっかり伸ばしてくれます☺️

まろん

性格は変わらないです。
成長とともに落ち着いたり、様々な変化はあると思います。

🍠さちゅまいもまん🍠

多動で療育通ってますがメリハリを付ける感じのことしてます!
座って行う時間は座る動かない
みたいな!
動いてどこか行ったら5数えるうちに戻ってこないと終わりにするから〜帰るからね〜って半分脅しのような感じで療育も家でもやってます!

まる子

療育に通ったら、特性が無くなるなんて事は無いし、そんなにふうに困った事が治るなら、療育なんて存在しないです。
子どもの人権を守り、発達をサポートする機関が、そんな感じで子どもの個性を変える様な目標を持って支援しないと思います。
それでも、療育施設によって色々で、自分の目で見て、確認して、納得して子どもを通わせるのが1番と思うので、見学に行った方が良いです。
正直、変なとこもあるので、療育に通えば大丈夫って言い切れないです。
グレーなら行った方が良いけど、親が主体的に学んで、しっかり見極める必要があります。