※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
妊娠・出産

出産入院中のパジャマについて、病院のパジャマは嫌だけど専用のも買うのは勿体ない。家と同じ服で過ごしたい。Tシャツで過ごした方、教えてください。

出産入院中のパジャマについて。
理想は前開きかもしれませんが、着るのって病院だけで家ではTシャツにスウェットパンツなので出来れば買わずに家と同じものを持って行きたい🤣
入院中のためだけに買うのもなんだか勿体ないし…かといって病院のパジャマはゴワゴワして嫌だし…←ワガママ
入院中Tシャツで過ごした方がいたらぜひ教えてほしいです🥺

コメント

deleted user

私は持って行く荷物を増やしたくなかったので病院のパジャマ着てましたが、同じ時期に出産したママさんでTシャツというか前開きじゃない普段着でいつも過ごしてる方いましたよ!
私のときはちょっと肌寒い時期だったので授乳のとき服捲り上げたらお腹出て寒くないのかなー?とは思っていました😂

  • にこにこ

    にこにこ

    コメントありがとうございます✨
    マタニティパジャマって無駄に長いから🤣夏場は暑いし使えないかなと思って💦(上の子達の時に着たパジャマは処分してしまいました🥲)
    部屋着持って行こうと思います🤣🩵

    • 4月7日
ママリ

私も上の子達のときにスウェットにTシャツで過ごしてました!!
病院の指示で分娩直後に着る前開きの長いパジャマを1着は用意しましたが、それだと寝づらくて…😂その後はTシャツでした☆
楽なのが一番ですよね!!

  • にこにこ

    にこにこ

    とりあえず西松屋で1着は買おうかな🥹と思います!
    無駄に長いから扱いにくいですよね?!!!😂

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

病院からの指示は前開きですが、
tシャツに半ズボンとか
他のママ達結構みんな適当な格好してましたよー!!!

病院からも前開きじゃ無いとダメとかはもー何も別に言われないしなんでも大丈夫ですよ🤣🤣

  • にこにこ

    にこにこ

    この間助産師さんにそれとなーく前開きの方が良いですか?と聞いたらそうですね〜と言ってましたがTシャツ持って行こうと思います😂😂

    • 4月7日