※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
子育て・グッズ

生後1ヶ月以降、里帰りから自宅に帰る以外で、どの程度お出かけしてますか??

生後1ヶ月以降、里帰りから自宅に帰る以外で、どの程度お出かけしてますか??

コメント

ちゃむ

1ヶ月後なら2時〜3時間はお出かけしてました💦
下の子は退院後からほぼ毎日連れて歩いてたので1ヶ月の時点で4〜5時間はお出かけしてましたが、、

  • らら

    らら

    結構お出かけされてるんですね!
    お出かけするときはベビーカーですか??

    • 4月8日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    散歩なら10分〜30分程度ベビーカーですが買い物など長時間の時は抱っこ紐でした!
    車必須の地域なので散歩以外は車で着いたら抱っこ紐って感じです!

    • 4月8日
はじめてのママリ

上の子の時は寒かったのもあり(12月産まれ)3ヶ月手前までは買い物以外でお出かけなどしたことなく、ベランダで外気浴だけにしてました。
下の子は1ヶ月まで里帰りしていて、帰ってからはなるべく出さないようにしてますがワンオペのため買い物や送迎などでバンバン連れ出してます😂
昨日は入園式の服を買いに6時間ほど電車の距離へのお出かけに付き合ってもらいました👶

  • らら

    らら

    電車も乗ったりされてるんですね!

    ずっと家で過ごすわけにもいかず、
    でもどの程度連れ出して可能か迷ってます。。
    出歩くときはベビーカーですか??

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子が電車大好きなので土日のどちらかは電車に乗ってます😂
    一応、普通電車の人が少ない車両に乗せて、ベビーカーは帆を下ろして周りをシャットアウトするようには気を付けてます💡
    腰痛持ち&息子がヤキモチ妬くのでベビーカーです!

    下の子は出かけざるをえないので出てますが、上の子は3ヶ月までお出掛けは控えてました!
    育児のアプリ使ってても1~2ヶ月くらいの月齢は外気浴からって書かれてますし、無理に出なくても良いと思いますよ💡

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診終わったら上の子に合わせて出かけてます!!
春休みなのでイオンとかも行ってますが授乳に合わせてなので2時間ぐらいです😊

  • らら

    らら

    上の子いたら家でずっと
    過ごせませんよね、

    人混みとか関係なく
    行かれてるんですね!

    • 4月8日
🔰20代🔰

毎週2〜3回です。時間は3時間くらいです。

  • らら

    らら

    どんなところ行ってますか??
    人混みはさけてますか??

    • 4月8日
  • 🔰20代🔰

    🔰20代🔰

    主に買い出しで近くのスーパーです。

    昨日は車で40分ほどの所へ花見に行ったけど知らない人に「何ヶ月?」などと話しかけられるのが怖くて避けながら散歩したので楽しめてないです😭

    ショッピングモールとか行くときはなるべく平日にして人混みを避けてます。

    • 4月8日