
家を購入して固定資産税が安くなりました。土地の価値が下がっている可能性がありますか?
固定資産税についてです。
2019年に家を購入して、今年初めて金額が変わりお安くなりました。2万程。
土地の価値が下がっているという認識であってますか❓
- 母ちゃん
コメント

はじめてのママリ
土地はそんなに変わらなくて、家屋の価値が下がってるのでは…と思います。

ママリノ
固定資産税の評価替えは3年に一度で、前回は令和3年度(2021年度)に行われてます。
家屋部分の評価額が上がることはほぼないし、横ばいもほぼないですね。
減価率というものがあります。
2万も安くなるんですね。
うちはそんなに安くなってなかったです💦
母ちゃん
たしかに!
土地は上がっているはずなのに...と思っていました。
こんなに早く建物の値段下がるんですね😭長期有料住宅なのに...でも経年劣化はありますよね🤔