![👶🏻♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人目はずっとそんな感じでした。
泣いたら授乳!てしてたので、1.2時間おきの時も多かったです🥺
もう少し大きくなっておもちゃとかで気が逸れるようになると変わります。
夜中も2時間ですか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
疲れてらっしゃるなら混合にして夜間だけでもミルクにするのはどうでしょうか?🥺
完母で育てられる母乳量がある友人も2人目は混合にして睡眠時間を確保していました。やはり消化の良い母乳は授乳ペース早いと思います。。
完ミのウチは上の子3ヶ月、下の子半年には夜通し寝てくれたので、そこはイージーモードでした😂
コメント