お金・保険 icL受けるタイミングや医療費控除のデメリットについて相談です。非課税時に受けると戻ってくるか、育休中も非課税かどうかも気になります。 icl受けたいのですが いつのタイミングで受けるのがいいと思いますか? 医療費控除したら、戻ってくると思うのですが 今年の6月?から 私は妊娠中働けなかったので非課税になります。離婚したので旦那さんはいません。 そして、去年の5月から今年の5月まで育休なので次の年も 非課税に当たるんですかね? 非課税の時に医療費控除するとデメリットとかありますか? 全然わからず.., 最終更新:2024年4月8日 お気に入り 1 旦那 育休 妊娠中 医療費控除 離婚 はじめてのママリ🔰 コメント 茶々 医療費控除は 税金が還付される仕組みなので 税金を納めていないとそもそも還付がなくて 医療費控除をしても意味が無いです💦 4月7日 はじめてのママリ🔰 ですよね😞 と言うことは非課税に当たらない年に受けた方が得ということですよね? 4月8日 茶々 おっしゃる通りです😊 4月8日 おすすめのママリまとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠中・喧嘩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ですよね😞
と言うことは非課税に当たらない年に受けた方が得ということですよね?
茶々
おっしゃる通りです😊