※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

陣痛の始まり方や強さについて不安があります。前駆陣痛やおしるしがない状況で、痛みがあるときは陣痛なのか便秘なのか分からないです。陣痛はずっと痛いわけではないのでしょうか。

陣痛って間隔あきますよね?

一人目の時は破水から始まり陣痛がこなかったため次の日促進剤で出産しました!
その時は生理痛のような感じで始まり気づいたらもう間隔も短くなってて出産しました!

なので陣痛から始まる感じがいまいちわからないのですが生理痛みたいな感じで下腹部が痛くなってきて痛みがどんどん陣痛の場合強くなりますよね❓😣

この週数でも張りは毎日何回もおきるのですが、前駆陣痛もないしおしるしもありません😅

いつ陣痛くるんだろうとそわそわしますが今お腹かジワジワずっと痛くて、でも今日便が出てないのでその痛みの可能性の方が高いです😅

陣痛ならずっと痛いってことないですよね❓

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1人目破水が先だったので2人目はタイミング分からず、どうしたもんかと思っていましたが
39週3日目、腰の鈍痛がちょこちょこあってコレって陣痛?
と感覚を測ってみたら9分おき。
そんなに痛くないけど、どうなんだろうかと病院に電話したらすぐ来てほしいと言われ行きました。
夜間で総合病院ということもあり、受付で30分ほど待たされw
そのまま入院しました。

とりあえず心配であれば病院に電話が良いかと!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😣
    そのまま翌日ぐらいに出産された感じですか❓

    私はあの後便意がありトイレに行ったらちょっと落ち着いたのであれはやはり便が詰まっていたのかと思ったんですが本陣痛きた時はわかるのか心配になりました😅

    私も総合病院なので着いた時待たされる可能性はありますよね😂

    特に病院まで車で40分ぐらいかかるのでまた怪しいなと思ったら早めに電話したいと思います😂

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は破水から促進剤入れて6時間、下の子は入院後5時間ほどで出産しました👶

    車で40分は大変ですね💦
    普段から意識して、心配もされているなら大丈夫です!
    意外と「あれ?」ってなります!

    元気な赤ちゃんが生まれますように💓

    • 4月7日