![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
好きな古着屋にパート応募したが、返信がない。諦めるべきか悩んでいます。どうしますか?
アルバイトについてです。
4月から保育園なのでパートを探していたら、好きな古着屋で募集していたので応募しました。
DMで応募だったんですが、1度話をしましょうと言われ日程調整の話になった途端既読無視されました。
昨日今日と2回送ってどっちもされたんですが、もう諦めて次行くべきでしょうか?😂
最短で9日と連絡したので、さすがに月曜に返信なかったら既読ついてるし常識的にもありえないですよね…。
好きな古着屋だったので悲しいし諦めたくない気持ちもあって😭
皆さんならどうしますか??💦
- はじめてのママリ(1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次いきます!😰😰😰😰
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
次行きます!もし働けたとしても色々てきとーな扱い受けそうですし😥
-
はじめてのママリ
絶対そうですよね…一応月曜に連絡だけしてみようと思ってるんですが、もういいですかね、、
- 4月6日
-
ままり
好きなお店ほど裏を知ると"知らなければよかった"と思うことってあると思います。次に行きましょう✨
- 4月6日
-
はじめてのママリ
たしかにそうですよね…笑
実際この件でもう行くとことは無いと思います。- 4月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
他の方がいいと思います。
ぶっちゃけ好きなお店で見つけるより2.3番目くらいに好きなお店で働くのがオススメです!
社割とかはあったりするけど、
何かで辞めた後とか行きづらくなるし私の場合はですが
仕事のことばかり考えちゃいました笑
あと古着屋や、ショップ経験がありましたら余計なお世話かと思いますが同じ時間帯に人数がそこそこいるお店でないと子供の急なお休み取りずらいのでそこも考慮した方がいいかもしれない💦
-
ママリ
かもしれないです💦
- 4月7日
-
はじめてのママリ
たしかにそれはありますよね🤔
休みの日に行くのも忙しい時とかだと迷惑かなとか考えて結局行かなくなります笑
経験はありますが、子供産む前て人数がそれなりにいる所だったので気にしてませんでした…。たしかに子供優先出来ないのは無理ですよね…。
もしかしたらまだ慣らし保育の関係で、話をする日を迎えの前の時間帯だと助かると連絡したんですが、子供いるから無視されたのかもしれないです😭- 4月7日
はじめてのママリ
そうですよね!次行こうと思います!