※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまりママ
子育て・グッズ

娘が哺乳瓶でミルクを飲まなくなり、主人が飲む姿を楽しみにしている。飲むようになる方法を知りたいです。

娘が哺乳瓶で飲まなくなりました😟😢
2週間前にミルクあげたら🙅で
お腹すいてないのかと思い……
今日またあげたらやっぱ哺乳瓶が🙅みたい😢

主人が哺乳瓶でミルクをあげるのを実は楽しみにしていたらしくまた飲むようになってほしいのですが😵😅
1度ダメになったけど
また哺乳瓶で飲むようになったよ~😙って方いますか?


_________
娘→4/4で4ヵ月👶

新生児期は、私が休む意味で1日2回ほどミルクを🍼
最後に哺乳瓶で飲ませたのは2月頭🍼


コメント

とさこ

乳首の形を変えて試してみたら飲みました!

普通?のピジョンの乳首から母乳実感に変えたらまた飲んでくれるようになりました(^ ^)

  • ひまりママ

    ひまりママ

    やっぱそうなんです!
    彼もネットで調べてくれたみたいで
    【生ゴムのやつがいいらしい!】
    【形がどーのー】ってさっきから
    言ってます😆

    ちょっと色々やってみますね~❤
    おしゃぶりもやっとフィットしたの
    みつけたのにそれもダメになってて😢

    言葉悪いけど……赤ちゃんだから違いなんて分からんだろとなめてました🤣🤣🤣😟

    • 3月25日
はなさお

新生児期母乳+搾乳かミルクを哺乳瓶で飲ませて1ヶ月以降は1日1回にし母乳で足りてるなぁと思って2〜3ヶ月の間やめたら哺乳瓶拒否になりました。
4ヶ月の中頃に息子が生まれる前からお出かけを予定していて何とかその日は哺乳瓶で飲んでくれました。

とりあえずお腹空いておっぱいが貰えないと分かったら飲みますが、その間はずーっと泣くのでかわいそうな事したなぁと思いました。

4ヶ月の終わり頃でもまだ哺乳瓶が好きではなかったのでスパウトであげて、2週間して哺乳瓶にしたら普通に飲んでくれるようになりました。

それからは1日1回以上は必ずミルクにしてます。

  • ひまりママ

    ひまりママ

    わー😫まったくその通りです😢
    気づいたら間すっぽり2ヵ月位あいてました😟
    元々母乳の出がいいんでミルク作る&頼むよりポロンと出した方が早い!
    と思ってて😫

    協力的な彼にもっと頼って任せるべきだったなぁ~と思ってるとこです😑😳

    そうなんですよね~
    これから先どうしても彼に預けて
    出かけるとか
    おっぱいあげれる環境にないときが
    あると思うから哺乳瓶復活できたらな~😂

    吸い口とか変えましたか?

    • 3月25日
  • はなさお

    はなさお

    哺乳瓶の乳首の種類は変えてないです。
    ママリを見ていてみんな飲んでくれるわけではなかったので。そんなに何本も哺乳瓶や乳首あっても飲んでくれなかったらショックだし出費も痛いなぁと思って。


    お出かけするようになって、混合だと母乳、ミルクと使い分けれて良いですよ😄

    • 3月26日
  • ひまりママ

    ひまりママ

    ですよね❤
    お試し出来るわけじゃないしいくつも買うのもな~と思ってました😫

    ほぼ母乳寄りの混合❤そこ目指して頑張ります😳😋

    • 3月26日
ゆ(^ー^)

私も途中から完母で哺乳類全く駄目になったのですが、ジュースやお茶を飲ませる為に最近3ヶ月から使えるマグマグを買いました❗
まだ味に慣れてなく吸っても嫌な顔してすぐ飲まなくなるけど、吸おうとはしているので、また哺乳瓶を買うよりは良かったかなと思ってます。

  • ひまりママ

    ひまりママ

    おぉ、、、、私もそうしようかと思ってました💙
    離乳食ももうそんな遠くないですもんね🤣
    吸い口変えるやつですか?

    • 3月25日
  • ゆ(^ー^)

    ゆ(^ー^)

    ピジョンのマグマグです❗
    ストローまでの一式セットもあったけど、吸うかわからなかったのでとりあえず3ヶ月のを買いました☺
    このまま吸い口変えてストローまで使う予定です💡
    うちはもう4ヶ月なのでセットのを買えば良かったと後悔してます😖

    • 3月26日