※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
親ばかママ
妊活

婦人科で排卵予定を聞かれ、タイミングに悩んでいます。夫の対応に不満を感じています。

今日婦人科で明日には排卵するだろうから明日タイミングでいいよと言われました。土日だし今日と明日がんばろうかな〜と夫と話していましたが、疲れたのかソファで寝てしまいました。
普段は私がやる気がないので断ってばかりなのに、いざという時はいつもこうです。私だって好きで婦人科行ってるわけでもないし子どもが欲しくて頑張ってるのに夫がこうだともう意味がわからないです。
叩き起こしてまでやる必要あるのかなと。

コメント

ブンブン

妊活はほんと、互いの協力や、互いが同じ方向むいてるのかが大事ですよね…💦そこに向けての熱量の違いも、ストレスですよね💦
叩き起しても、もはやそんな気分になれず、ただの作業って感じになってしまいそうですし…でも、月に一度しかないチャンスなのに、と、女側は思っちゃいますよな😭

  • 親ばかママ

    親ばかママ

    ほんとにそれです😭
    しかも排卵の周期が長いのでフェマーラ内服してちゃんと育ってること確認してもらって、タイミングの指示をもらってちゃんと排卵してるか確認して…
    自分だけがこんなに頑張ってるのにと思いがちです😢

    • 4月6日
  • ブンブン

    ブンブン

    そこまでされているなら、尚更ですよね😭
    単に、タイミングだけ合わせてるだけならまだしも…
    年に12回しかチャンスがない!って感覚は男の人にはなかなか理解出来ないんですかね💦

    ストレス抱えるのも良くないし、旦那さんも同じ熱量で妊活と向き合って欲しいですね😭

    • 4月6日