※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぽ
家族・旦那

旦那が義実家に行きたがらず、私が行くのも旦那次第。義両親との関係が気になる。どうしたらいいか悩んでいます。

【義実家に行きたがらない旦那】
レアケースかもしれませんが相談させてください。旦那の実家に旦那が行きたがりません。

私としては、義両親のところには月1〜2回は赤ちゃんを連れて行った方がいいと思っていて、いままでそうしてきました。
しかし産後1年が経とうとしている今、旦那の方から「行き過ぎじゃない?ついこの前も会ったじゃん」と言われました。

それで今回、旦那から義両親に「今月は行かない」と連絡したみたいです。なんだか義両親からしてみれば、私を含めて「あの夫婦は付き合いが悪い」みたいに見えるんじゃないかとモヤモヤします。

つまり、私がよい嫁であろうと頑張っても、旦那が乗り気じゃなければ意味がないなと…。旦那は独身のころもあまり実家に帰っていなかったようです。

「私は行きたいと思ってるんです」みたいなアピールした方がいいですか?それか義実家のことはぜんぶ旦那に任せて放置してもいいですかね?
みなさんならどうしますか?
ちなみに義両親と私は週に2、3回はラインしています。

コメント

はじめてのママリ

私自身が自分の実家苦手であまり帰らない人です
実家は車で30分ですが帰る頻度は子ども産まれる前はお正月のみ、産まれてからは夫からそろそろ顔見せなくていいの?と言われて3ヶ月に一度渋々行くくらいです😂

私だったら夫に全部任せて放置します!

  • まぽ

    まぽ

    コメントありがとうございます!そうなんですね、渋々行かれてるということで旦那ももしかしたらそういう気持ちなのかなぁと思うことができました!
    夫に任せてみようと思います!

    • 4月6日
mのママ♡

うちの旦那も実家に帰りたがらないです!
でも私が自分の実家に帰りたいタイプなので、義両親もそれなりに会っておいた方が悪い気はしないかなと思い、最近は旦那が仕事の日でも誘われれば子供を連れて義両親と一緒に出かけます!

  • まぽ

    まぽ

    旦那さんが仕事の日に会われているのですね!頑張られててすごいです!旦那さんのご両親、さぞ喜ばれていることでしょう!
    もう少し子どもが大きくなったら、義両親+私と子ども、という組み合わせの機会を増やしてみたいと思います❣️

    • 4月7日