
ブリッジした歯がズキズキ痛み、頭痛も出ています。関係があるでしょうか?アドバイスください。
歯科衛生士さんや歯医者で働いてる方に質問です。
1ヶ月ほど前ぐらいに右上をブリッジしました。
被せる派の一つは神経も抜きました。
ブリッジして違和感も無くなり順調だったのに
ここ数日なにもしてないと痛みは無いのにご飯食べたりした後ブリッジの歯がズキズキ痛みます!
そして数日したら収まってまた今ズキズキしてます。
それと関係あるのか分からないですが痛み出してから
頭痛も始まりました。
今週頭からズキズキがあるのですが
今週ずっと頭痛があります。関係してますか?
なんでもいのでアドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママり
上の歯が痛い時は頭痛も出てくるので、それは痛み止めなどで対応できます。
また、ブリッジの噛み合わせが悪いと、噛む時に痛みが出てきます。まずは歯医者さんに行き、噛み合わせを確認してもらいましょう。もしかしたら、神経を抜いた歯がまた虫歯になってることもありますが🥺
はじめてのママリ🔰
痛み出てくるのですね😊
今噛んでも違和感などは無くても噛み合わせ悪い可能性あるんでしょうか??
また私歯ぎしりけっこうしてるみたいなのですがそれ関係あったりもしますか?
1ヶ月とかでまた虫歯になったりするんですか?💦
けっこうフロスとかもしてるつもりなんですが💦
はじめてのママり
歯ぎしりも関係してくると思いますね。
虫歯の可能性は低いと思います。
フロスは続けましょう🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
明日休みなので違う歯医者に行くのですがこの場合一旦ブリッジ外して確認する感じになるのでしょうか?💦
はじめてのママり
可能性もありあります。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
はじめてのママり
持続した痛みがあるのはお辛いですね。お大事になさってください😣💦