![ままちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10ヶ月までは離乳食ほぼ何も食べませんでした!
その後も1歳過ぎまではお米のみでしたが今は食べれるものどんどん増えてきてます!
親が食べてると同じもの食べたがったりしてくるので同じもの食べれるようになるまでは無理せずやってました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
味付けしても嫌そうなものはあまりあげてないです😂
以前ネットで嫌いなものも満遍なく食べさせようとしてたらなかなか離乳食食べてくれなかったけど、好きなものをメインにあげていたら美味しいものをくれるって分かったのか食べてくれるようになったという書き込みを見て私もそうしようと思ってやってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食はアレルギーチェックして食べなければしばらくあげないで時期が経ったら食べるようになるかもなので少し間あけてあげてます。今時期無理して食べなくても良いかなぁとおもいます。
中期で魚が苦手でしたが後期からは食べました。
高野豆腐はすりおろして使ってました。
![ままちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままちゃま
まとめてお返事失礼します🙇♀️
コメントありがとうございました🙇♀️
無理してあげないようにしたいと思います🫡
もりもり食べてもらえるように、好きなもの中心にしてみます💕
コメント