

はじめてのママリ🔰
うちの上の子は離乳食がさくさく進むタイプだったんですが、7か月ごろはバウンサーであげてました。腰が座って無かった時らです。
腰が座ってからハイチェア買って使ってます。ママリさん同様、噛む力を育てるのにいいと聞いたので、足置きがあるハイチェアにしました。
でも、今特に問題ないです😌
飲み込むときに体が起きてた方が飲み込みやすいとは思うので、椅子使わないにしろできるだけ背を立ててあげるといいと思いました🤔
はじめてのママリ🔰
うちの上の子は離乳食がさくさく進むタイプだったんですが、7か月ごろはバウンサーであげてました。腰が座って無かった時らです。
腰が座ってからハイチェア買って使ってます。ママリさん同様、噛む力を育てるのにいいと聞いたので、足置きがあるハイチェアにしました。
でも、今特に問題ないです😌
飲み込むときに体が起きてた方が飲み込みやすいとは思うので、椅子使わないにしろできるだけ背を立ててあげるといいと思いました🤔
「離乳食中期」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント