
出血が再発し、膜状のものが出る症状で心配。明日も症状が続く場合、病院に連絡しましょう。火曜日に受診予定。
茶おりで何度か質問させていただいてます。
吐血剤、張り止めの薬を飲んで11日目、出血はなかったのですが、昨日からまた茶色の出血が出ました。
今日夕方トイレに行ったら今までにない生理3日目ぐらいの出血がありびっくりしました。
その際、ティッシュで拭くと膜のようなものがちょっとずつつくのですがなんなんでしょう。
病院からは生理2日目みたいな出血があったら連絡下さいと言われていて、明日も同じぐらい出血してたら連絡してみようかと思ってます。
ちなみに火曜日に受診予定です。
血の塊もあると言われていて、自然と外に流れるか自然に消えると言われています。
同じような経験された方いらっしゃいますでしょうか?
- hito(6歳)
コメント

すーい
生理3日目って結構な出血だと思うんですが病院行かなくても大丈夫なんですか?💦

はじめてのママリ
絨毛膜化血腫ですかね?私も初期に何度も生理2日目、それ以上の出血をして1ヶ月近く入院しました…>_<…治療法は特になくて自然と血腫という血の塊が吸収されるか出血きて外に出るのを待つのみです、、私はエコーで見て血腫が小さくなったと思ったらまた血腫出来て、出血、、の繰り返しでした💦常に茶オリもでてました💦治療法はないので入院といってもベッドの上で安静にするのみでした💦でも妊娠中期過ぎた頃ぱたっと出血や茶オリもなくなりました!
-
hito
調べると絨毛膜化血腫っぽいんですよね!
病院では血の塊があるとしか言われず。
そんなに何回もできるものなんですね😨
私も早く出血なくなってほしいです😖- 3月25日
-
はじめてのママリ
私も総合病院だったのですが、血腫という血の塊が〜という説明しかされませんでした💦入院したときの診断名に絨毛膜化血腫と切迫流産と書いてありびっくり😵私は仕事中2回大きな出血があり、半泣きで病院に駆け込みました😭出血が続くと本当に不安ですよね😢
- 3月26日
-
hito
そうなんですね、言わないものなんですかね?
病院にもよるとは思いますが。
仕事中にとかほんと焦りますよね💦
でも無事出産されてよかったです✨
何か痛みとかありました?
腹痛や腰痛とか。- 3月26日
-
はじめてのママリ
病名言ってもわからないと思われたのかもしれませんね😅💦2回目大きな出血があってからずっと出血が多かったので私は安静のために入院になっちゃいました💦血腫がなくなったと思ったらいきなり7センチの血腫ができてていつ治るんだろう😭って感じでした💦私は出血がある前には生理痛のような本当に軽〜い下腹部の痛みがありました、、なので嫌な感じの下腹部の痛みがあるときは出血しそうだな〜〜と思ってるとやっぱり出血しちゃってました💦病院のベッドに漏れてしまうほど出血しまくってたけど何とか出産できました…>_<…出血してた頃はエコーで元気な赤ちゃんの姿を見ては涙でそうになってました😭hitoさんも赤ちゃんを信じてあまりストレスを抱えないようにしてくださいね…>_<…
- 3月26日
-
hito
そうかもしれないですね。
実際調べるまでわからなかったですし😅
今日起きてトイレであれはなんなんだろ?血腫なのかな?くしゃみしたらでてきてびっくりしました。
汚くてすいません😅
拭いたら真っ赤な血が付き、こりゃ大変!と思い病院に連絡したら、『まだ週数も若いし安静にしてるように!トイレと食事だけで後は寝てるよう言われ、塊や腹痛や出血が止まらない場合明日の朝イチで来てください』と言われました😞
生理二日目の出血があったら連絡するようにと言われてたのにまた同じ…と思ってしまいましたが🌀
あたしも生理痛の時の軽い腰痛?ちょっと重いな~という感じで、あ、出血するなっていうのがわかる感じです。
似てますね!😅
あたしも病院で診てもらいたいです。
まだ心拍もしっかり胎芽も確認できていないのですべてが不安で😭
明日出血が止まってても病院に行こうと思います💦- 3月26日
-
はじめてのママリ
グッドアンサーありがとうございます❣️
私も始めての出血は6週を過ぎたあたりにあり、びっくりしたのを今でも覚えています!
その時私の担当医はなるべく安静に、としか言わなかったため、仕事も普通にしてました💦2回目大きな出血があり緊急で診てもらった別の産科医からはこれは入院して安静にしておくレベルだよ💦と言われ即入院になりました💦先生によっても判断基準がこんなに違うのかとよくわからなくなりました😅でも出血ってやっぱり不安ですよね;_;お気持ちすごくわかります。病院に行って元気な赤ちゃんの姿見ると安心すると思うので不安でモヤモヤするときは迷わず病院へ行くべきだと思います!私は出血がある度病院へ行ってはエコーで元気な赤ちゃんを見て安心して自分も元気付けられてました(^^)hitoさん
もどうか元気な赤ちゃんを無事出産できますように、、 ⭐︎- 3月26日
-
hito
ありがとうございます😭
病院によって違うんですよね💧
今はかるーい生理痛の時の腰痛と下腹部痛にやられてます🌀
長々と聞いてもらいありがとうございました💦
無事赤ちゃん確認できる事を祈ります!!!- 3月26日

MAIs
去年の夏に9週目あたりで出血し残念ながら流産になりました。
その時は腹痛がありました。
腹痛はありますか?
すぐに病院に行った方がいいと思います。
-
hito
返信ありがとうございます!
腹痛は全くないです。
そうですね、とりあえず連絡してみます!- 3月25日
-
MAIs
腹痛がないなら大丈夫かもしれないですね!
お身体気をつけてなるべく動かないで下さい。
赤ちゃんが元気に育ってくれますように!- 3月25日
-
hito
ありがとうございます!
でも心配なので連絡してみます😖- 3月25日

しまじろう♡
私も初期の頃茶オリが1ヶ月近く出続けました。たまに赤い出血もしてました💦
病院からは止血剤も出されず…そのままでしたが妊娠継続してますよ✨
病院に生理3日目くらいの出血があるって電話してみたほうがいいと思います💦
-
hito
妊娠継続してるんですね!
私も5wの頃茶おりがでてました。
今日みたいなのは初めてで。
とりあえず連絡してみます!- 3月25日

あい♡
初期に3センチほどの血腫があって切迫流産になりましたよー!
血腫がある場合は、出血するか自然となくなるのを待つかのみです(´;ω;`)
とりあえず安静にしなきゃいけないです。
私は血腫が完全になくなるまで仕事2ヶ月休みましたよ。
-
hito
返信ありがとうございます!
今は消えましたか?
私は火曜日健診日なんで経過を見ると言われました。
今は絶対安静で寝たきりです😣
出血っていうのは流産っていう事なんですかね?- 3月25日
-
あい♡
安定期に入る頃に血腫はなくなりましたよ(^^)
出血は、血腫からの出血だと思うので流産ではないと思いますが
出血量が多かったり血腫が大きいと入院になることがあるのでやはり注意が必要だと思います(><)
とりあえず、明日病院行くべきです!- 3月25日
-
hito
安定期にはなくなったんですねー
とにかく安静にして明日連絡してみたいと思います。- 3月25日
-
あい♡
お大事になさってください(´;ω;`)
- 3月25日
-
hito
ありがとうございます😆
- 3月25日
hito
返信ありがとうございます!
3日目少な目なんですよね😅
流れるほどではない感じで。
あとで後悔するより病院電話してみます!