※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入園式で園長先生の言葉に感動。我が子の成長を思い、寂しさを感じる。早く楽しんで通える日が来ますように。

今日は入園式でした🌸

園長先生の
「お子さんは最初は小さい体でほんとうはおうちにいたいけどがんばって幼稚園に来る子もいるかもしれない、ものすごく泣く子もいるかもしれない、甘えたいのを我慢してるかもしれないので、忙しいとは思いますが1日1度でもいいから抱きしめてあげてください」
の言葉にうるうる泣きそうになりました🥲

ずっと家で大切に大切に手放すことなく一緒にいた我が子が外の世界で我慢したりするようになるのか…抱きしめたい時いつでも抱きしめられたけど幼稚園に行ってる間派できないのか…とか、今まで一緒に過ごしてきた3年間を思い出しました😭

でも周りのお母さんたち全然泣いたりしてなかったので、あ、泣くのは入園じゃなくて卒園の時か。って我に返ってなんとか堪えましたが来週から寂しくなります🥲

楽しんで通えるようになる日が一日でも早く来ますように😣💗

新入園児のママさんたち、寂しくなりますね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

いっぱい成長しますよー
あとから1年はやいです

ママリ

文章読みながら、来週の入園式想像してうるっときました😂
娘よりも私のほうが日中寂しくて泣いてしまいそうです😭
3年間ずっと一緒だったので😳

ダッフィー

去年娘が年少で入園する時、入園式で泣きそうになりました😂
なんなら初めてのお誕生日会で歌歌ってる姿見ただけで泣きそうになりました😂笑