
コメント

ももたろう。
高卒で保育園通わせてます。
仕事はホームセンター
扶養以内で月に9万ほど稼いでます。

わらび餅
高卒で保育園行かせてます。
来月から仕事復帰です。
スーパーのレジ 派遣パートです。
扶養内で月6~7万です。
-
たろ
コメントありがとうございます!
スーパーでも派遣が
あるんですね!
時給は1000円こえますか?
上のお子さんが小さい頃から
そこですか?- 3月25日
-
わらび餅
派遣だと850円です。
2人目を出産してからスーパーで働いています。
1人目の時は義実家の農業の手伝いをしていました。- 3月25日
-
たろ
ありがとうございます!
3人、忙しいですね。
とても尊敬します( ´ー`)- 3月25日

退会ユーザー
高卒で上の子が現在保育園通ってます。
携帯ショップで正社員で働いてます(現育休中)
旦那の扶養には入ってません😊
-
たろ
コメントありがとうございます!
携帯ショップ、よく派遣で
求人乗ってるので気になります。
派遣から正社員も可能ですか?
年収300くらい行きますか?
長く働きたいのですが
60とかまでいけますかね?- 3月25日
-
退会ユーザー
私の会社は派遣→契約社員→社員になる事は可能です!
しかし携帯ショップは代理店が多い為、派遣される会社によって様々だと思います😊
年収300万越えます。
それもフルで残業してなので2人子どもがいる今は無理かもしれませんが💦
店頭に立つ場合はある程度年齢行くと難しくなるかもしれませんが、裏の事務作業などは年齢重ねても可能だと思います!- 3月25日
-
たろ
すみません、下にしてしまいました( ;∀;)- 3月25日

3人のママ
高卒で保育園に通わせてます。
飲食店でフルタイムパート、扶養外です。
扶養内だと全然稼げない、月に稼げる金額の計算が面倒なためです。
-
たろ
コメントありがとうございます!
お子さん3人ですもんね。
年収手取りおいくらですか?
9時~17時とかですか?
上の子は保育園入れたけど
下の子のが見つからず
働けない方もいらっしゃるんでしょうか?
お子さんの保育園はすんなり
入れたのですか?- 3月25日

たろ
代理店が多いんですね!
初めて知りました。
裏方の方もいるんですね!
とても勉強になりました。
ありがとうございます!

3人のママ
年収は200万位です。
飲食店なので、オープンから閉店まで間に休憩2時間です。
私がまさに、下の子の保育園に入れませんでした💦
産休明けで復帰して、今は平日昼のみにして貰い両親に預けて働いてますが、4月からは育休取ります😭
1人目は1年待ち、一時保育で繋いで勤務。
2人目はすんなり入園、3人目は兄弟加点があってもダメ。
その年によって入りやすさが変わるので、今年はハズレでした💦💦
-
3人のママ
返信場所間違えました💦
- 3月25日
-
たろ
ひえーー(*_*)(*_*)
それは大変!!
我が家は親がいないので
正社員でそんなことになったら
終わりです(ToT)
困ったもんですね。- 3月25日
-
3人のママ
ホント困ったもんです😭
ど田舎なのに待機がいるんですよね。。
1家族当たりの子供の数が多くて。
認可外や認証もないですし💦💦
正社員ならとりあえず育休取って、入園出来なければ育休延長ですかね。
それでもダメなら…最悪退職しかないですね😭- 3月25日

さるあた
高卒で来月から息子が保育園に通います。
来月から前働いてたとこに戻ります。
倉庫で、スポーツ用品の仕分け月7,8万ぐらいですね。
-
たろ
コメントありがとうございます!
お子さんたくさんですね(*^^*)
パートでもなんとか
なるんですね!
倉庫や工場は未経験ですが
とても長く働けそうなので
気になっております。- 3月26日

ぽんず
今、育休中で、来月から娘が保育園に通い、仕事復帰します。
高卒です。
朝8時から夕方5時までの工場勤務です。
給料は手取りで15万くらいだと思います。
-
たろ
コメントありがとうございます!
工場60才くらいまで
働けますか?
退職金などありますか?
お給料は長く勤めれば
少しずつ上がりますか?
ハロワークで工場も調べようと思ってまして…- 3月26日
-
ぽんず
うちの会社は65まで働けますよ。
ただ、60過ぎると給料下がるらしいです。
退職金は3年以上務めると貰えますよ。
給料は、年に1回昇給があります。査定により上がる金額が変わり、悪い人だと数百円、良い人だと数千円あがりますよ。- 3月26日
-
たろ
とっても理想です!
茨城県にもある会社ですか?- 3月26日
-
ぽんず
違うます(>_<)静岡です。
たろさんは茨城なんですね。- 3月26日
-
たろ
磐田市出身の茨城県在住です!
ありがとうございます♪- 3月26日

はなmama
高卒で子供は今保育園です。
仕事は工場で正社員です。
入社は製造で、今は事務的なことをしています!
-
たろ
工場とても気になります!
長く働けそうですね(*^^*)- 3月26日
-
はなmama
定年は60歳で毎年更新で、65歳までは嘱託でみんな働いています!
- 3月26日
-
たろ
高校の時先生に提案された会社ですか?
ご自分でハロワですか?- 3月26日
-
はなmama
先生に提案されたところです(^-^)
ハロワだとなかなか内情も分からないので難しいですよね。- 3月26日
-
たろ
私は当時なにも考えず
ホテルに就職しちゃったので
後悔です( ;∀;)
ありがとうございました!- 3月26日

にこ
高卒で子供2人保育園行ってます^^*
歯科医院で歯科助手してます。正社員で手取り15万です^^*
たろ
コメントありがとうございます!
出産のさいはどうされますか?
産休とかパートはないですよね?
ももたろう。
パートでも産休、育児休暇がもらえるところなので、取得する予定です
たろ
ホームセンターであるんですね!
ありがとうございます。
お勉強になります。
正社員の方同様
お休みの間いくらかは
お給料頂けるのですか?
ももたろう。
パートなのでお給料はもらえません
たろ
なるほど
職探しをまたしないで済むのですね。
ありがとうございます。
私はアパレルですが
ホームセンターだと
日用品の値段を覚えて生活費の節約上手になりそうですね(*^^*)
ももたろう。
その代わりうちのホームセンターはボーナスはでます(笑)
たろ
いいですね!
そのホームセンター
茨城県にありますか?笑
ももたろう。
ないですね💦
たろ
残念(^_^;)
ありがとうございます!