※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

クラス名簿に2名の名前を書く必要があるが、知り合いがいないため困っている。子供の名前は書かなくてもよい。無提出か空欄で提出するか悩んでいる。

幼稚園の役員決めで、立候補するか役員辞退する場合は、クラス名簿を見て、2名の名前を書くように書かれてました。
今年は事情があり、役員は出来ません。理由は担任は知ってます。
クラスに知り合いはいません。知らない方の名前は書けません。
提出する際に子供の名前を書く欄はありません。
無提出するか空欄のまま提出するか、どうするべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く知り合いいなくても誰かの名前を書いて提出、それで顔すら知らないけど書きやすい名前だったからか選ばれた経験ありです…💧残酷ですけど役員したくないなら誰かを書いて提出しなきゃって事なんですかね😂
絶対書けないなら、空欄にして誰も推薦しませんって書いて提出ですかね🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー😣怖いですね~。
    私は、知らない方の名前は書きたくありません。書ける方にって、凄いですね~。
    ちなみに名前を書いて提出されましたか?

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは自分の名前も書くところがあり、1人だけ名前書くんですが、心苦しくも書かせていただきました😓その方は選ばれてませんでしたが。
    こういう方法での役員決めって嫌ですよね。

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    提出する人の名前を書く欄があれば、誰が提出したのか分かりますもんね。
    辞退したい人はどなたかの名前を書かなければならないのは、本当に心苦しいですよね😔
    提出する人の名前を書く欄がないので、無提出をしようか考えたのですが、先生が提出した人のことを把握してたら、無提出も分かってしまいますよね。難しいですね~。

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

無提出だと提出するよう言われます。
空欄の場合も、書き直しするよう言われるかもです。

知らない人の名前を書いて提出する園や学校もあります💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    提出する人の名前を書く欄はないです。
    それでも全く知らない方の名前を書いた方が良いですか?

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    提出方法にもよりますが、アンケートBOXみたいな所に入れるなら無記名、もしくは未提出でもいいと思います💦
    誰かに手渡しなら書いた方が良いです。

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お便り帳に挟んで、提出です。

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら書いてない事、提出してないことバレると思うので書きます💦

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。提出者の無記名でも、先生は把握しますよね😣
    知らない方の名前は書きたくないです。

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気持ち分かります💦
    ですが、皆さん適当に名前書いてるので罪悪感持たなくていいですよ💡

    • 4月6日