※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

Sのテープタイプのオムツでお臍のところが前に折れる理由は何でしょうか?メリーズを使っていて、3ヶ月の赤ちゃんが活発に動くため困っています。

Sのテープタイプのオムツなんですがお臍のところが前に折れてしまうのってなんか理由ありますか?

体系的に全身ムチムチしてるのでメリーズを使ってるのですが!!
あともうすぐで3ヶ月ですがすごいバタバタ動きます😂

コメント

momoich

3ヶ月になったばかりの子がいます💦
同じようになってました💦
私も謎に思っていましたが、
MサイズテープにしてみたりSパンツタイプにしたら折れなくなりました!
すごく足腰強くて毎回脱がれるし、いまだに謎ですが
きつかったのかな?と勝手に思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっき別でも投稿したのですが
    こんな感じになります💦
    ちなみに体重5.8キロくらいです🥺

    • 4月6日
  • momoich

    momoich


    まさに同じ感じになってました!
    保健師さんや産院の先生にも聞いて、サイズが小さいのかもって言われたのですが、明らか小さくは無くて笑
    逆にサイズ下のやつ履かせたら逆に脱げるしテープできないしだったので、、
    逆にきついんじゃない?サイズアップしたほうがいいのかな?って私は思ってて、サイズアップしたら折れることなくなりました!笑笑
    もしかしたら小さいのかも?ですね💦

    • 4月6日
  • momoich

    momoich

    下の子は5キロもまだないですが、おへそ周りがきつそうだったので、2ヶ月終わり頃にMサイズにしました!たまにSのパンツタイプ履かせながら調節してます!

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産祝いでテープタイプの
    Mサイズもらったのではかせてみます!!

    • 4月6日