
コメント

あづ
250円なら捨ててもらいます🙋♀️
ゴミ箱のビニール変えなきゃいけないなら、メリットもほぼない気がします😅

nakigank^^
250円ならお願いします!
もしうんち入ってたら、車に乗せるとすぐ臭くなって嫌です。(笑)
-
ママリ
確かに臭いの持ち帰ってくるのも嫌です🤣払えない額じゃ無いので捨ててもらいます✨
- 4月6日

🦖👶✨
絶対捨ててもらいます!
うちの園は無料ですが、もし250円かかるとしても捨ててもらいますね!!!
-
ママリ
無料とはありがたいですね😳
ゴミもかさばりますもんね💦- 4月6日

はじめてのママリ🔰
250円なら処分してもらいます😓
0歳児さんならうんちとかもよくするでしょうし匂いもすごそうなので...
-
ママリ
臭いの持ち帰ってくるメリットもないですよね、、😅
頼んで捨ててもらう事にします✨- 4月6日

りんご
持ち帰るメリットは特にないと思います!毎週末はゴミ箱持って帰るので(園によるかな?)荷物になるし、ゴミ箱洗うのも、袋用意するのも面倒です。
250円なら処分してもらった方が楽ですよ😊
-
ママリ
色々な手間のことを考えたら、捨ててもらう方が楽そうですね、、🫣高い金額でも無いのでお願いしようと思います😊
- 4月6日

なっちょ
絶対処分してもらった方が良いですよ!
1歳前後なら毎日10枚くらい替えますし、重いし臭いもあるし。
💩のなんてもう夏場は発酵したのかみたいになりますよ💦
ただでさえ、毎日の着替えやタオル、食事セットでそこそこ重いですし、週末は布団やバスタオル持ち帰りだったりしませんか?
250円なんてめちゃくちゃ良心的だと思います✨
-
ママリ
確かに、、!夏場の💩はやばそうですね💦
持ち物も結構あるし、退園前にオムツ回収してビニール変えたりするの、早く帰りたいし面倒だなぁって思って😣
皆さんのおっしゃる通り、捨ててもらう事にします✨- 4月6日

ままり
1ヶ月のうち平日は20〜22日くらいなので、1日約11円で
●ビニール袋を購入しなければいけない。
●園で袋を取り替える(手洗いや消毒も必要な行為)
●持って帰る
●処分する
という動作をしなくて良いならお願いした方が楽だと思います!さらに、その動作がない分早く帰れますしね😊
-
ママリ
日割りにしたら安いですね✨
そうですよね!その手間を考えたら捨ててもらったほうが遥かに楽ですよね😫
早く帰りたいので捨ててもらう事に決めました✨😊- 4月6日
-
ままり
結構臭うので絶対その方が良いと思います☺️笑
一応書きますと、持ち帰りのメリットはどのくらいおしっこが出て、どんなうんちをしているか?の確認ができるという事です。
子供の排泄量や質をチェックしなければいけない人であれば持ち帰りになってしまいますね💦
ノートにうんちの回数と軟便か普通の便かまでは記入してくれても量までは書かれてないと思うので🤔- 4月6日
ママリ
そうですよね、、!たいした金額じゃないし、頼んだ方が楽ですよね😖