※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ時間が少ないか心配ですか?他のご家庭は寝ている赤ちゃんも抱っこすることがありますか?

良くほぼ一日抱っこしてたとか何時間抱っこしっぱなしだったというのを見てうちは抱っこしなさすぎ?と思いました
ミルク飲んで寝たり
その後担ぐタイプのゲップの体制でゲップさせてその後優しくトントンしてあげると寝るので横にさせてしまってるのですが
皆さんは抱っこできる時は寝てても抱っこしてるのでしょうか?
それともなかなか寝なかったり泣いちゃうご家庭なのでしょうか?

コメント

3-613&7-113

寝ない子・寝かせると起きる子、なのだと思います。

長女が本当によく寝る子でした(現在進行形でよく寝ます)が、次女は抱っこしてないと泣く・寝たからと布団におろしたら泣くので抱っこ(おんぶ)生活でした。

🔰タヌ子mama

泣き止まないし、抱っこでしか寝なかったので仕方なく抱っこでした。
もうひと時も離れたくないというタイプだったので😅今も変わらず

🔰20代🔰

しばらくは泣かせてますが、泣き声がヒートアップしたら抱っこしてます。置くとすぐ泣くのとゲップしてもよく吐き戻しするのでずっと抱っこしてます。