※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子は学童や入学式を欠席し、9日に初登園。他の子と初対面で不安。担任からの連絡も不明。月曜日まで待って連絡する予定。

息子の体調が良くならず4月1日から学童を利用する予定でしたが結局4日の入学式、8日の始業式も欠席しなければいけなくなり9日に初登園します。

他の子は学童や入学式や始業式で顔を合わせていますが息子は9日に初めて皆と対面します。

本人は何とも思って無いようですが私が不安になっています。
他の子からしたら『だれ?』と思うかもしれませんし、ひとりぼっちにならないかなとか😔

しかも、担任になる先生から何度か電話が来ましたが、何組になったとかの話もなく当日はどの教室に入ったら良いのか、一年生の教室はどこにあるのかも分かりません。
ただ息子の体調はどうか?書いて欲しい書類や教科書等の話だけでした。

月曜日に連絡こなければ、こちらから連絡しようと思ってはいますが、自分で聞いて下さい的な感じなんでしょうか。

コメント

ママリ

学童はまだ始まったばかりだと思いますので、そこまで心配なさらなくても大丈夫かなと思います🙂

担任の先生は少し説明不足な気もしますが、先生も新しいクラスで色々な事に気を巡らせていきわたらない所があったのかもしれないですね💦
主様が不安に感じている事やわからない所も気がついていないのかもしれません😅
なので、気になる事や不安なことはこちらから聞いた方がいいかなと思いました😳

今年2年生の子供がいます。
私も一年前とても不安な気持ちでいたので、お気持ちをお察しいたします😭

一年生は親も子供も初めての事ばかりで不安ですよね😭