![ʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
群馬県太田市の小学校では、入学時に防犯ブザーが配布されるか知りたいです。入学説明会では防犯ブザーについての情報がなかったため、購入を考えています。防水のおすすめも教えてください。
群馬県太田市の小学校は
入学すると防犯ブザーは配布されるかどうか
ご存知の方いらっしゃいませんか?
入学説明会では
交通安全協会?から傘は支給されると説明がありましたが
防犯ブザーについては何もお知らせがありませんでした。
ママリで、入学すると防犯ブザーが支給される学校があると見かけたので
もしかしたら防犯ブザーも支給あるのかな?と疑問に思いまして💦
支給されなければ今日明日中に買いに行こうと思っているので
防犯ブザーのおススメある方も教えてください。
防水だとありがたいです!
- ʕ•ᴥ•ʔ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![Ⓜ️mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⓜ️mama
去年入学式で防犯ブザーもらいました。
ただ少し大きいです。
Ⓜ️mama
ちなみに傘は置き傘で置いてくると思うので、それとは別に購入をした方が良いかと思います。
名前ペンやお名前シールとかも持っていくと便利だと思います。(縦書き・横書き両方あると)
私は傘にお名前シールを付けてそのまま学校の置き傘置く場所に置いてきました。
ʕ•ᴥ•ʔ
コメントありがとうございます😊
昨年は防犯ブザーもらえたのですね!
今年ももらえると信じてとりあえず買わないでおこうと思います!
大きめとのことですが、Ⓜ️mamaさんのお子さんはもらった防犯ブザーを付けていらっしゃいますか?
差し支えなければで大丈夫です。
やはり貰う傘は置き傘になるのですね!
教えていただきありがとうございます☺️
お名前シール、名前ペン持参します!
Ⓜ️mama
そのまま貰った防犯ブザーを付けてます。
ウチが貰ったブザーの大きさはこんな感じです。
ʕ•ᴥ•ʔ
お写真までありがとうございます!
とてもわかりやすいです☺️