※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

群馬県太田市で保育園を探しています。候補はkids Islandうちがしま、太田愛育保育園、韮川こども園ですが、上の2つは人気が高いと聞きました。韮川こども園についての情報を持っている方がいれば教えてください。

群馬県太田市の保育園について

娘を来年4月から保育園通わせたいと考えてて、色々探したりしてます
今のところ
・kids Islandうちがしま
・太田愛育保育園
・韮川こども園
がいいなと思ってるのですが上2つはほぼ確入れないくらい人気と聞きました

韮川こども園について調べても全然情報がなく💦
見学には行く予定ですが、実際通ってる、見学行った、、、、なんでもいいので少しでも情報持ってる方いたら教えていただきたいです😖

コメント

はじめてのママリ🔰

韮川こども園とうちがしまは見学行きました!
他だと、台之郷、飯田、太田東、つくしも見学いきました🙆‍♀️

韮川、平屋で綺麗でしたよ〜!
建物の雰囲気も明るかったです😊

通用門と子どもの部屋が直接入れて近かったのでセキュリティ面で少し不安かな?とは思いましたが💦

見学時は先生が丁寧に案内してくれて、働いてる方も若い方〜ベテランそうな方まで色んな方がいらっしゃいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    韮川こども園、Googleのストビューで見てめちゃめちゃ綺麗だったので候補に入れてました😂道が少し狭い気がしますが💦

    たしかに門と部屋近いと不安ですね😭

    丁寧に案内してくれるのありがたいです😖
    色んな先生いるのいいですね!!🥹

    飯田保育園とつくし保育園も気になってるのですが雰囲気とかよかったですか?🤔

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    韮川はリニューアル?建て替え?したのかすごく綺麗でしたよ😊

    飯田保育園は正直印象悪く、オートロックついてても門自体開けっぱなしだったり、見学の共有がされてなくてバタバタしていて待たされたり嫌な態度取られました🙄
    遊具が一部壊れているのがあり、古そうなのも気になりました💦

    つくし保育園はかなり人気のようで、先生たちも明るくて自由な雰囲気でした!
    ただ、行事や教育面(ひらがなしない、体操やリトミック無し、食育も少なめ等)はあまり力を入れていない様子でした。
    フリーの先生もいないようで少しバタバタした感じがしたのと、園庭がかなり小さく感じたのが気になりました💦
    預けの時間が長めだったり、預けやすい雰囲気があったので、お仕事忙しい方にはすごく良さそうでした!

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初の3箇所見つけた後に飯田保育園見つけて、なんなら飯田保育園が第1希望でもいいくらいだったので残念です😭
    見学の共有されてないのやばすぎませんか?!

    やっぱ人気なんですねあそこ🥺
    先生たち明るいの超魅力的です🙂‍↕️
    たしかにホームページ見ても食育等やってる印象はなかったです💧‬
    ホームページの園の1日ってとこに体操って書いてあったんですけど体操もなしなんですね💦そりゃちょっと困っちゃうな、、

    預けやすい雰囲気があるのはちょうありがたいですね🤔

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も場所的に飯田保育園いいなと思ってたので残念でした💦
    そうなんですよね、行ったら案内予定の園長先生がその場にいなくて他の先生に予約したか聞かれたり、抱っこ紐で行きましたが立ちっぱなしで帰ってくるまで待たされました😅

    つくしの体操は外部の先生とか体操教室的なのではなくて朝の体操とかがあるんだと思います!

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばすぎます😭
    今口コミ見てみたらいい先生と悪い先生の差がありすぎる保育園って出てきました😢
    良い先生がいるのはいいけど、悪い先生がいるって時点で通わせたくなくなりますね💦

    あ!そういうことですか!園も綺麗そうだしいいなって思ってましたがそういう部分はちょっと、、😖悩ましいです😵‍💫

    • 8月21日
ちゆみ

韮川こども園、見学には行ってませんが候補でした☺️

姉妹園?のこまどりのほうは見学に行きましたが、こまどりがとても良い雰囲気だったので、韮川こども園も良さそう🤔✨って思ってました。

ちなみに我が家は
太田東保育園
認定こども園こまどり
韮川こども園
が候補でした☺️

うちがしまは支援センターに行ってましたが綺麗で今どきですよね🌷

全然参考にならない情報しかなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認定こども園こまどり、私もいいなと思ったのですが園の1日見たら乾布摩擦があって候補から外れちゃいました😂
    良い雰囲気の保育園がいいですよね😖

    太田東もいいなと思ってました!!!!!!ただ家庭訪問があるみたいで🤔小、中学校で家庭訪問はわかりますが保育園で、、?ってなってました😂

    うちがしま綺麗ですよね🥹
    支援センター行ってみたいのですが月2.3回10組限定でなかなか予約取れないんじゃないかって思ってるんですけどそんなことないですか?🤔

    • 8月21日
  • ちゆみ

    ちゆみ

    乾布摩擦、HPに書いてありましたね!外遊びも結構多いみたいで体力付きそうな園だなぁと思いました😊あと、園指定のものはほとんどないので、服装も持ち物もなんでもOKなのはいいなぁと思いました🙆‍♀️!結構指定でコレ絶対買ってくださいってところも多いので💦

    太田東は家庭訪問あるんですね🤔太田東も見学に行って、印象は良かったです✨
    好きな柄の布を自分のマークとして使うようで、お昼寝布団カバーや着替え袋はその柄布で作るようお願いされます💦お裁縫が好きじゃないと大変そうですよね😂

    うちがしまの支援センターは人気で、予約開始当日に鬼電しないと予約電話が繋がりません😅繋がってしまえば一月分の予約が一気にとれますよ✨ただ、人気がゆえに当日会場は混み過ぎて私も楽しめないので今は別の支援センターに通ってます💦

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乾布摩擦結構抵抗あるんです😵‍💫
    外遊び多くて園指定の物ないなんて最高すぎて即決したいくらいなのですが乾布摩擦があるのがちょっと、、ってなってしまいます😖

    太田東、お昼寝布団カバーとか作らないとなんですか?!私保育園選びの絶対条件として裁縫系がないところがいいんです😂裁縫苦手すぎて😇

    やっぱそうなんですね😭1ヶ月分予約取れるんですか😳それは鬼電する価値あるかもです😂予約しても混んでるんですね🤔
    たしかにそれなら別の支援センター行った方が楽しめるかもしれません🙂‍↕️

    • 8月23日