
赤ちゃんがいる引っ越し、いつから始めたらいいですか?
赤ちゃんがいて引っ越しをされた方、教えてください(_ _).。o
私の家は現在1LDK(8畳6畳)で寝室はクィーンベッドで埋められていて、クローゼットは掃除機や旦那と私のカバンやコート、日用品などで空きはない状態です。あと1ヶ月後には赤ちゃんが生まれて、きっとこの家が狭くなるだろなぁと思っています👶
マンションの更新が10月なのでそれまでに引っ越そうと考えていますが、赤ちゃんがいる中での物件探しや引っ越しはいつぐらいから始められましたか?
長文失礼しました🙇♀️
- Mamy
コメント

サトミ
上の子の時、5ヶ月半くらいで引っ越ししました。
3ヶ月過ぎから物件見て回ってたように思いますが、休みのたびに不動産屋のはしごでした(((^_^;)
なかなか疲れたような覚えがあります。

cocomii
うちは妊娠7ヶ月の頃に急に主人がマンション見に行く!と言い出し、必死に探し、1ヶ月で購入しました。
引っ越しは出産してから1ヶ月後にしました。
赤ちゃんはまだ動かないし、よく寝てるころの方がいいと思いますよ〜👶
あ、うちは母に来てもらっていたのでかなり手伝ってもらいましたが💦
-
Mamy
スピード購入ですね!😳
引っ越しするにも、台所や洗面所など大部分は私が荷造りをしないといけないのでいつ動けるかですね(´+ω+`)
確かにやんちゃせぬうちに…っていうのも手ですね!笑- 3月25日

わお
授乳間隔があくようになってからにしました。完母だったのもありますが!!
うちは娘が10ヶ月の時にお引越ししました。
もともと1LDK(11畳6畳)でしたが2LDK(13畳7畳6畳)に引っ越したら前の家は赤ちゃんのもので溢れかえっていたのに今ではすっきりです(๑´ω`ノノ゙✧
-
Mamy
最初は生活を赤ちゃんのペースに合わせないといけないですもんね(;д;)
理想の間取りですね💓
羨ましいです(*゚Д゚*)
ありがとうございます💓- 3月25日

はなめがね
現在内見中で、4月後半〜5月ごろまでには引っ越す予定です。
抱っこ紐で移動し(車の際は別行動)内見してます。
内見中も抱っこ紐の中です。
ねんねの頃が一番楽だったかなと…赤ちゃんによると思いますが。
現在は2DKですが、探してる物件2LDKか3LDKで検討してます。
-
Mamy
抱っこ紐でいい子にしてくれてたら動きやすいですね❤️
常にお腹の中で動いてるこの子、果たして大人しくねんねしてくれるかどうか…🤔笑
3LDK、理想が膨らみます💓
ありがとうございます!- 3月25日
Mamy
物件選びもまわるのも時間かかりますよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
疲れそうですがそのくらいになれば少しは生活リズムがつき始めますよね!
ありがとうございます💓
サトミ
いい物件が見つかるといいですね(^-^)
Mamy
ありがとうございます😊
まずは赤ちゃんと生活してみて、何が譲れない条件か考えてみますd(ゝ∀・*)