![ぬーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もしかしたら妊婦健診のタイミングならするつもりかもしれませんが、
基本は紹介状書いてもらってるなら次の病院でしてもらうということだと思います!
紹介状受け取るだけのような。
自費ですが希望したらエコーしてもらえるかもですね!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
妊娠初期は4週間間隔での健診だと思うので、その週数でなければ基本エコーなどはしないんじゃないでしょうか?
紹介状出してもらう時に、最近体調はどう?出血や痛みは?のような質問はされるかもしれませんが、ぬーん様が健康で、特に気になるところがなければ紹介状出してもらって終わり!になると思います❣️
エコーは場所によっては健診じゃないので助成券使えず、そこそこのお金取られることもありますよ💦
レディースクリニックの時そうでした💦
-
ぬーん
やっぱりそうなんですね😭
詳しくありがとうございます☺️
エコーでも自費だとやっぱりたかいんですね😭
5千円くらいするんでしょうか…
見てもらいたい気持ちもあるんですが
助成券使えないですもんね…
卵巣の腫れの中に白いのが写ってて腫瘍かも?と言われてるので
それを見られた時にチラッとでも見てくれればいいのですが💦- 4月6日
ぬーん
ありがとうございます☺️
やっぱりそうですよね🤔💭
前回が3/23で病院が今日なので
2週間なので妊婦健診はないのかな?と思ったり🤔