![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
なるべく友達と関われる場にいくようにしてます。家には親しか遊び相手がいないので、子ども同士で遊んでるの見るとやっぱり兄弟いる子よりわがままだな…と思います😭家でも今ママが使ってるから待ってて、みたいに我慢させたりはしてましたが、やっぱ子ども同士ほど理不尽なことは起きないので…
さすがに無理やり取ったりはしませんが、自分はこっちがいい、とかをハッキリ言うので兄弟多い子に仲を取り持たれてるとこを見かけました…🥲良いところでもあるけど………🙄これから年少さんなので、揉まれていくと思います😂
最近は自分の思い通りにならなくて悔しいみたいな、欲求不満耐性つけさせたいな〜と危ない子育てて本みて実践中です😂
でも、満3で幼稚園に3ヶ月行ったらだいぶマシになりました!
おもちゃはほとんどおさがりですましてしまって買ってないです。
お菓子は、ばあばの家にいくと駄菓子屋につれてってもらえるのでそこと、パパとスーパー行ったときに100円以下を自分で選んで数字の練習しながら買ってるみたいです。
私と行ったときは買いません。
あとはやっぱりひとりっ子の特権!
めちゃめちゃめちゃめちゃ大好きを一身に伝えまくるのは1番意識してます!
![ピィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピィ
やはりひとりっ子しか味わえないママパパ独り占めと愛情いっぱい与えてます(笑)
気を付けてる事は甘やかしてますが悪い事はしっかり怒って話し合う事です💨
お菓子やおもちゃはどこか行く度に買ってしまいます、、🥹
スーパーでもコンビニでもショッピングモールでも🙄
おもちゃ溢れてます。。
コメント