

退会ユーザー
うちも食べないです、なので、なるべく一緒に食べているのですが、パンと牛乳とフルーツ少しですね。

退会ユーザー
1歳9ヶ月で保育園には預けてないですが、、、
うちはだいたいパンです。食パンやロールパンやアンパンマンのパンなど。
それに作って冷凍してあるコーンスープやミネストローネやコンソメスープなどあげてます。

まー1228
うどんです(*´-`)
汚れても気にしなくていいので
パジャマのまま自由に食べさせてます(*^^*)

Kmam。
うちはサンドイッチとフルーツとヨーグルトと野菜ジュースをあげてます(^-^)

ハーブティ
しつけをしなければと思いつつ、なかなか言う事を聞いてくれません。椅子に座らせてもすぐ嫌がったり、スタイを付けると外したりと…中々悩みどころです

Kmam。
早めのイヤイヤ期でしょうか(^ω^)
うちは朝はよっぽどお腹が減ってるのか自分から朝ごはんの準備しろと迫ってきます笑!
椅子と机を準備すると一目散にきますし笑
-
ハーブティ
元気の良いお子さんですね!(*^_^*)
なによりです(*^_^*)- 3月25日

こつぶみかん
うちも朝は食べが悪いです!
パン、マフィンがほとんどでポークビッツやだし巻き玉子がおかず、バナナいちごオレンジのどれかもあげてます。
必ず残しますがポークビッツとコーンスープといちごは大好きで完食です。
その代わりお昼と夜がドカ食いなので心配はしてません^ ^
-
ハーブティ
結構食べてくれるんですね!
私ももう少し工夫をしてみようと思います(*^_^*)- 3月25日

退会ユーザー
起きてすぐだと食べなかったので、起きて30分以上たってから食べさせるようにしたら少しは食べるようになりました!
コメント