
歯医者でフッ素について相談したいです。濃度の高いフッ素が良いか悩んでいます。虫歯がなくても大丈夫でしょうか?
フッ素にういてです。
今まで行っていた歯医者でフッ素を塗る時に不味いと泣いていたので新しく出来た歯医者に今日行ってみました。
とても丁寧に診察してくれて前歯の色素沈着している所も磨いてくれ良い感じだったのですが、フッ素がチェックアップのぶどうのジェルでした😳
娘はフッ素も不味くないし歯もキレイにしてもらえて大満足だったようでここにする!と言っています。
ちょっとフッ素が気になったのですが‥
皆さんはどう思いますか?
濃度が高いフッ素は有料だと説明され、虫歯もないしキレイだからまだチェックアップで大丈夫だと説明はされました‥
濃度の高い方にした方が良かったですかねぇ?
- ママリ(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
歯科医でないので詳しくは分かりませんが、、
娘は普段チェックアップのバナナを使っていて、3ヵ月に一度歯科でフッ素を塗布してもらってます。フッ素はりんご味で、少し酸味があるみたいです。
4歳になった時に、チェックアップのバナナから他の歯磨き粉にした方が良いか聞いたところ、『3ヵ月に一度歯科専用の高濃度フッ素を塗布しているから、普段はバナナで大丈夫』と言われました。
なので私の解釈としては、普段はフッ素入り歯磨きジェルで予防しつつ、定期的に歯科の高濃度フッ素でしっかり予防なのかなって思ってるので、チェックアップのブドウなら家でも出来るなって思ってしまいます(´◦ω◦`)
定期的に検診に行けるなら、それでも大丈夫なのかもしれないですが…

退会ユーザー
え?!って思っちゃいました🤣うちの子は3ヶ月に1回歯医者さんでフッ素塗布してもらって。朝晩チェックアップのコドモ(グレープ)を使ってます。虫歯にならないようにフッ素塗布するのに、今はまだ虫歯ないからこれで大丈夫って、そんなことあるんですかね(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
え!?ってなりますよね。笑
良さそうな歯医者さんだったのでフッ素さえ高濃度の物だったら良かったのにー😭と思いました💦
元々行っていた歯医者は泣いて嫌がるけど高濃度の方がいいですよね‥- 4月5日
-
退会ユーザー
それか、その有料のやつっておいくらくらいなのかにもよりますよね、、うちはマルフクで病院や歯医者はどこにかかっても一律600円なんですが、、お金払ってフッ素塗布がチェックアップってどう考えてみてもおかしいですね(笑)
- 4月5日
-
ママリ
子供ってお金かかる地域もあるんですね😳
私が住んでいる地域はフッ素も歯科検診も無料です💦
今まで行っていた歯医者さんは濃度の高いフッ素でも無料だったのに新しいところは、チェックアップは無料で高濃度は350円と言っていました。笑
ただ味が不味いみたいです😭
それなので今回は断ったのですが‥- 4月5日
-
退会ユーザー
無料の地域羨ましいです🥲
とりあえずなんかフッ素別料金って納得できませんね(笑)お客さんの支払いゼロ円でもちゃんと国??県??からお金入るはずですもんね。それ以外にお金取るってなんか信用出来ないですね🤣今後お世話になるとして、他のことでも別料金とか出てきそうで(笑)泣いて嫌がる歯医者さんも可愛そうですが💦悩ましいですね💦- 4月6日
-
ママリ
そうなんですよ‼︎笑
大人ならわかりますが、子供は無料じゃないの?って思いました🤣
たぶん今日行った歯医者さんでも有料のフッ素塗ったら不味いって泣いてたと思います😭
でもチェックアップはなんかモヤモヤするので泣いても濃度の高い方が娘の為ですよね💦- 4月6日

ママリ
本題と関係なかったらごめんなさい!
4歳娘の歯並びのことが気になり歯医者さんを2件ほどフッ素しながら見てもらったことがあるのですが、
1件はフッ素が有料で驚きました💦
普段行ってるところは無料だったので💦
主人が付き添って行ってくれたのでなぜ有料なのかはわからなかったです。たしか3000円だったと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
えぇ😳フッ素3000円ですか!?
高いですね💦
娘を連れて行った歯医者は350円だと言われましたが、味がりんごなどない感じだったので辞めました🥺- 4月8日
-
ママリ
たしか3000でした!高い!って印象でした😥
フッ素ってなにかしら味ありますよね💦ないと嫌ですよね🤔- 4月8日
-
ママリ
3000円のフッ素は塗りましたか?
無料のとは違うんですかね😂
味がないと不味いって大騒ぎしそうで‥💦- 4月8日
-
ママリ
塗ってもらいました!一応、フッ素目当てだったので!
旦那が付き添いだったのですが、とくに味についてはなにも💦でした- 4月8日
ママリ
コメントありがとうございます😊
やっぱり、ん?ってなりますよね💦
私も同じように思っていたので、チェックアップなの!?って思ってせっかく良さそうな歯医者さんなのにフッ素が‥元々行っていた歯医者に戻そうかと思ってしまいました😢
はじめてのママリ🔰
チェックアップのブドウなら、家でやりますよね笑。
全然別物だと思うので、行くなら高濃度を使うべきかなと。。
娘も1歳半から行っていて最初は嫌がっていたけど、今はすっかり慣れましたよ( ¨̮ )
虫歯の大変さをずーっと言ってるからかもしれませんが笑。
ママリ
はい😂家でやります!笑
うちも1歳半からフッ素塗りに行っていて大きくなるにつれて不味いからと嫌がるようになりましたが、やっぱり不味くても高濃度を塗ってくれる方がいいですよね‼︎
今日今まで行っていた歯医者を予約してみます💦
はじめてのママリ🔰
うちも酸っぱいと言ってますが、りんごの風味はあるのでまだ頑張れるみたいです🍎
娘さんの為ですからね、頑張れると良いですね(´◦ω◦`)
ママリ
そうなんですね🍎
やはりいつもの歯医者予約しました🦷
娘には頑張ってもらいます🥹