
授乳回数や夜間断乳に悩んでいます。卒乳がスムーズな経験をした方いますか?9ヶ月で欲しがる都度授乳していいか迷っています。
欲しがるだけ授乳してたけど、すんなり卒乳断乳できたって方いますか?
修正9ヶ月で、日中4、5回、夜間1、2回授乳してます。
夜間断乳してみようと思い、時々抱っことかするものの、落ち着いたと思って置くとギャンギャン泣き出すので、結局お乳を差し出してます笑
夜間断乳とか授乳回数とか考えるのがめちゃくちゃストレスです😅
もう9ヶ月だけど欲しがる都度あげちゃっていいものか、、、
でも夜間のお乳は癖になるとか聞くし…と悩んでます💭💭
- はじめてのママリ🔰 (1歳9ヶ月)
コメント

やんぽん
三女が1歳4ヶ月で断乳しました!
夜中起きたときとか
起き上がるのがめんどくさくて
添乳ばっかでした🤣
断乳初日はだいぶ泣きましたが
2日目からはほぼ大丈夫でした!

うー
欲しがるだけあげて卒乳も自然に任せたら3歳くらいまでは飲んでいました
-
はじめてのママリ🔰
欲しがるままにあげてても、いつかは卒乳の時期がきますよね…- 4月6日

はじめてのママリ
欲しがるだけあげていいと思います!!
歯が生えてくると虫歯のリスクがあるって言いますが、私はあまり気にしてなかったです💦
ただ添い乳ですら面倒になった、離乳食も3回食しっかり食べるので一歳前にこちらの都合でやめました😂
長女のとき、断乳は大泣きで1週間くらいでしたが、次女は1日目で何故かすんなりでした💦
寝かしつけもおっぱい見せないように全て夫がやっていたので長期休み利用してました!
-
はじめてのママリ🔰
夜間授乳のめんどくささが、断乳ストレスを上回ったらやめる事にしてもいいかもしれないですね、、
お乳大好きで、日中飲まないのによじ登って探すし、執念深い?忍耐強い?タイプで、欲求が満たされるまで泣き続けるので断乳大変そうです😭- 4月6日
-
はじめてのママリ
ちなみに断乳決めてからはお風呂も夫に入れてもらってました!
抱っこも夫でとにかくおっばあを思い出させないように😂笑- 4月6日
はじめてのママリ🔰
やっぱり断乳した日は大変ですよね😭
日中寝転んでいたらよじ登ってきてお乳を探すくらいなので、大泣きしそうです、、
やんぽん
うちの三女もよく
服を引っ張ったりめくったり
どうにか飲もうとしてました🤣