![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否して困っています。ミルクを飲まなくなり、どうすれば克服できるか、また練習方法に悩んでいます。
5ヶ月になってから突然哺乳瓶拒否になりました。本当はミルクに慣れて欲しいため、旦那を頼りたいですが旦那も日曜しか休みがなく平日は夜遅いため日中はわたしが1日一回はミルクをあげる混合生活をしていました。
段々ミルクと母乳の味がわかるようになってからわたしがあげるミルクを飲まなくなりそこから旦那があげても一切飲まなくなってしまいました。空腹の時間にミルクをあげてみるのですが、泣きまくって1時間ほど粘っても一切飲んでくれません。何かあって預けた時や、保育園に向けて哺乳瓶でのミルクが飲めるように戻って欲しいのですが、どうすれば克服できるでしょうか。
また哺乳瓶の練習を粘りたいのですが1時間以上訴えながら泣き続けられるので心が痛く、練習するにも長時間はできず困っています
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![みまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みまま
うちも同じような感じでした😂
哺乳瓶変えたり乳首を変えてみたり
色々試行錯誤したけどうちの場合は時間が解決してくれました💦
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
哺乳瓶拒否ありました😂
オーボールに乳首つけたり、遊びでくわえてもらったりしましたが
その効果か時間が解決したのかは不明です💦
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🙏
周りにも同じような状態があることに少し心が安心しました。
私もオーボール真似したのですが乳首すら咥えるのを嫌がってしまうので参ってます💦
日頃哺乳瓶の練習しながら、飲めるようになるのを気長に待ってみたいと思います😭- 4月5日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😭
飲まなくても毎日練習し続けましたか?💦