![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が趣味でカード集めやカードバトルにお金を使いすぎて、家計が苦しい。仕事は頑張っているが、家事や育児はほぼ一人でこなしているため、不満が募っている。離婚も考えている。
旦那の嫌なところ
カードが趣味でワンピース、ポケモン、他にも色々な
カードを集めて
1箱5千円を一気に5個買って2万5千円
それを2回も繰り返して
カードバトルのために県外ばかりにいく
ガソリン代の無駄
この前は3泊4日で飛行機乗ってカードバトルに行きました
飛行機代と宿泊代の無駄
UFOキャッチャーたまにやって取れるまでやったり
コンビニの一番くじをしてきたり
(前にすごいハマってた時は箱買いしてたので結構な金額でした)
趣味にお金使い過ぎて車代、電気代払えておらず、
お家建ててるので固定資産税もきていて払えておらず
仕事は朝6時から夜の20時半22時半とかで
仕事頑張ってくれていますが
私がほぼワンオペ、今は育休中でも仕事始まったら
仕事追加で全部ワンオペ
これで稼ぎが良くて少しでも余裕のある暮らしができるなら
全然ワンオペは仕方ないですが
旦那の趣味のためのお金を使いすぎて支払いができていないのは流石に嫌気がさしてます
どんなに早出や、残業頑張っても全部趣味に消えてしかも固定費払うお金さえ残せないのであるなら
離婚がよぎります。
なんだこの生活
そういうところが嫌過ぎて仲良しもしたくないし触れられるの嫌になっています。
旦那は普通に触れてきます。
あーほんとに嫌だ
- ママ(1歳3ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもワンピース、ポケモン色々やってます!
週末はほぼカード関係で出掛け近場しか行かないので宿泊は無いですが結構な額使ってます😮💨
好きな事にはルンルンなくせに寝る前ちょっと子供が遊ぼって言ったらめちゃくちゃ機嫌悪くなるしいい加減にしろよって感じです😮💨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも趣味は違いますが、
趣味に没頭しすぎて使う金額が収入に見合ってません。
もう今月は使えないよと言ったら怒り狂いブチ切れられてから何も言えなくなってしまいましたが、確実に気持ちは冷めていきました。
毎月の勝手に使われてるカード請求にイライラしまくってるし、生活ができるか分からない不安に押しつぶされそうになったりします😭
私は働いてヘソクリためていつか別れるのが私の目標でモチベーションになりました😇
ママ
ほんといい加減にしろよって感じですよね?
私はめちゃくちゃイライラするんですよね!
お金持ちで余裕のある暮らしができてるなら趣味にたくさんお金使っても文句言わないのですが
余裕ないのに使うのでイライラし放題です。
このイライラはどうしていますか?