![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どのベビーカーかは分からないけど、国産メーカーのだと軋みは聞く気がします…両対面のやつはフレームが一直線じゃないからとか、赤ちゃんが重くなってきたからとか。
うちは2台持ってますが、どちらも軋まないし曲がらないです🥺
はじめてのママリ🔰
どのベビーカーかは分からないけど、国産メーカーのだと軋みは聞く気がします…両対面のやつはフレームが一直線じゃないからとか、赤ちゃんが重くなってきたからとか。
うちは2台持ってますが、どちらも軋まないし曲がらないです🥺
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
アップリカです😣
A型を使っていて生まれてすぐ使っていましたがその時から左側に寄っていて、それが普通だと思って使っていたんですが親や他の人が押しても押しにくいとか変な感じするって言われてて😅💧
最近は子供を前向きで座らせて押しているとギシギシ音がしてて曲がってもギシギシ気になっちゃって😱💦
はじめてのママリ🔰
アップリカならあるあるかなと思いました😂
左側に…ってのは分かりませんが、軋むのはめちゃくちゃ聞きます。
国産メーカーって軽量化する為にフレームの構造もあって仕方ないそうです😢
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱💦
ありがとうございます☺️🙏