※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園ママさんのタイムスケジュールについて相談です。仕事始まったら、保育園との移動や家事が心配です。アドバイスをお願いします。

フルタイム、電車等公共交通機関での出社で働かれている保育園ママさん
タイムスケジュール教えてください🙇‍♀️

育休復帰せず転職(派遣)で15日から勤務開始なのですが、
最初はほぼ出社の予定です。
いまは有休消化しながらセルフ慣らし保育で8:00~16:00預けています。
仕事始まったら7:30~18:30ごろでの預けの予定です。
仕事の定時は8:45~17:45です。

家→保育園 が早歩きで徒歩5分ほど
保育園で急いで引き渡して10ふんほど、
保育園→家で5分(ベビーカー家に置くため)
家→駅が10分
最寄り駅から職場まで20分ほど

いまですら夕方バタバタなのに、仕事始まったら夕飯準備とかお風呂とか一体どうしたらいいのでしょう😱😱

たくさんの方のスケジュール、アドバイスお聞きしたいです!




コメント

まる

私は勤務時間9時〜17時、10時〜18時の2種類です!

朝は9時出勤の日が…
8時家を出たい(実際は8時5分か10分)→保育園までは自転車で2分→8時20分までに保育園出る→8時30分までに自転車で駅に爆走で向かうって感じです😂
10時出勤の時は9時までの登園なので9時に行っても余裕あります!
あと、10時のときはお迎え16時に行ってリモートワークにしてるので9時よりもバタバタしてないです😊✨

帰宅後はとにかくご飯優先で用意と食べさせてからお風呂にしてます!
それ以外の家事はとりあえず置いてて、9時に寝かせる事を目標にしてます(結局9時半〜10時になる事が多いですが…)
ご飯は冷凍ストック代活用なので、ある程度献立を決めておく、土日で作り置きおかずを作っておくとかしてた方がスムーズです。

ママ友が夜19時お迎えもよくあるみたいで、その場合は寝るのがすごく遅くなるのとご飯も9時になったりもあると言ってました😖💦💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    お子さん何歳頃から預けられてますか?

    • 4月6日
  • まる

    まる

    娘は1歳1ヶ月から保育園行ってます☺️

    転職したので、書いた感じですが転職前は9時〜18時まで仕事でした😖💦

    • 4月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    転職前も通勤でしたか?
    色々聞いてすみません💦

    • 4月7日
  • まる

    まる

    転勤前も通勤でした!

    自転車を買っていたので、小さい間は抱っこ紐にしてましたよ!
    そのまま職場に抱っこ紐持って行ってました😂💦

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    私も少なくとも朝はベビーカー家に置きに戻りますが、万が一帰り遅くなった時のために抱っこ紐はつけたまま出社予定です😂
    家にベビーカー取りに戻る時間なさそうな時は抱っこ紐で下の子おんぶ、上の子前抱っこ、荷物は気合い(笑)で頑張ろうかと…😂
    上の子が帰り抱っこマンにならなくなるのがいつ頃なのか…🤣

    • 4月7日
  • まる

    まる

    自転車は購入予定なしですか?
    2人分の荷物と抱っこはなかなかきついと思います😖💦

    あと子供の歩くスピードは時間のない朝と夜には結構ロスタイムな気がします💦

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    電動自転車は持っているんですが、子供用のシートは持っていないのと、普段いつも下の子抱っこ+ベビーカー+荷物(週明け週末の布団込)でなんとか移動しているのでそれで行く予定です💦
    車もあるんですが、家の前が一方通行で保育園行くのに、2人乗せたりとかも考えるとむしろ歩きのが早いのもあり…(保育園まで徒歩5分)

    • 4月7日