
幼稚園で8年勤務後、6年経ち、保育補助のパートを探している方が、昔の園での在籍証明書が必要か相談しています。
過去に幼稚園、保育園、子ども園などに
正職員として勤めていて
少し間が空いてからまた今はパートで保育関係のお仕事されている方いらっしゃいますか??
私は昔幼稚園で8年程働いていて、
退職してから今6年ほど経ちます。
最近、パートを探していて保育補助のパートも視野に入れているのですが、もし保育補助として働くことになった場合、
昔働いていた園での在籍証明書って必要になりますかね?🙇♀️(経験者という証拠?という意味でです🤔)
- ママリ (5歳10ヶ月)
コメント

aa
5年間、幼稚園で働き、5年のブランクで保育士のパートを3年間やりました🙆♀️
履歴書に書いただけで、在籍証明書は必要になりませんでしたよ!
ママリ
やっぱりいらないですよね!!🙌
ありがとうございます✨