※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の服は、双子や年子のきょうだいで兼用している方、名前は2人分書いていますか?

保育園に通ってるお子さんで、双子や年子できょうだいで服が兼用できる方、保育園の服は完全に分けてますか?名前2人分書いて兼用したりしてますか?

コメント

nani

下が双子です!
名前二つ書いて兼用してます!
おしぼりに関しては3人分スタンプ押してます🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    双子ちゃんだと兼用の方がいいですよね😂参考になりました✨

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

この4月から双子が保育園に通っています。

念の為、入園の面談の時に名前の書き方について服を兼用したいため、
『苗字+名前1名前2』で
いいか相談してOKもらいました☺️

オムツスタンプも同じように共用できるように作りました!

chibi

うちは双子は名字のみ書いて兼用で、次女のは名前書いてありますが勝手に双子が着ているのでほぼ3人で兼用しています✨

はじめてのママリ🔰

保育園に別々にするよう言われたので、分けてました👩‍👧‍👧
色違いのタグペタ使ってましたが、子ども達も早いうちからこっちが自分の、と分かるようになって、パンツを履くようになってからごちゃまぜにならなくてメリットがありました☺️
色違いで買えるものは色違いにしてました!

最初のうちは分けて洗濯物畳んだり保育園の準備するのも面倒でしたが、慣れればどうってことなかったです😊

ママリ

みなさん、コメントありがとうございます!まとめての返信ですみません💦うちは年子で兼用できるものもあるのですが、自分の服認識し始めたのでなるべく分けることにしました!ご意見参考になりました✨