コメント
はじめてのママリ🔰
大樹生命では無いですが、保険会社勤めていました!
事務職での募集であれば、営業はしなくていいと思います!
営業サポートで書類関係のチェックや手続きではないでしょうか?
レイナ
私も大樹生命の事務どうしようか考えてました!
9時〜17時って所がポイントだなぁと思って。
ただ月給がなぁと思いながらも実働7時間じゃ当然かと思いつつ、全然採用にならないからもう選んでる場合じゃないのかってお給料は諦めてます。
はじめてのママリ🔰
大樹生命では無いですが、保険会社勤めていました!
事務職での募集であれば、営業はしなくていいと思います!
営業サポートで書類関係のチェックや手続きではないでしょうか?
レイナ
私も大樹生命の事務どうしようか考えてました!
9時〜17時って所がポイントだなぁと思って。
ただ月給がなぁと思いながらも実働7時間じゃ当然かと思いつつ、全然採用にならないからもう選んでる場合じゃないのかってお給料は諦めてます。
「面接」に関する質問
ブランクありの看護師です! 経験は大学病院の外科病棟で四年のみ… 最近パートを始めようと探していますが、ブランクありに加えて午前のみ(9時-14時くらい)希望となるとなかなか見つかりません。面接も受けていますが既に…
明日インディードで応募した パートの面接だったのですが 子どもが体調をくずし、いけなくなりました。 予約等はサイトからするものでしたので、 電話等はまだしたことはないです。 応募したお店に直接電話し、 延期し…
母園のこども園調理員のパート募集があり先日面接に行ってきました。 ですが子供をもしその母園に通わせたいってなると 保護者と同じは無理なので通わせれないみたいです、、、。 今子供は1歳なのでこれからもし保育園…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
営業サポートとは記載ないのですが、
・保険金や給付金等の支払い査定業務
・新契約の引受査定業務
・データ抽出・入力・書類作成業務
が業務内容として記載があったのでそんな気がします!
ありがとうございます♪
はじめてのママリ🔰
その内容であれば、営業はしないと思います!
保険金の給付の申請があった場合の書類の不備がないかのチェックや、もしかしたら電話とかで必要な書類の問い合わせ対応とか、契約書の不備がないかチェックや書類の発送、などなど事務に徹するのではないでしょうか😊
営業職よりは事務職の方が働きやすいと思います☺️
何かあれば、事務職は営業職や担当者に振ったりすることもできると思います!
はじめてのママリ🔰
営業職は以前働いていて独身だったからできたと思ったので事務の方が働きやすそうですよね☺️
教えていただき、ありがとうございました!!