
コメント

みー
1人目6日目胚盤胞で1回でしたよ😊

にんじん
6日目胚盤胞、4BCで出産できました😌初期の経過も良好でした😌
7回目の移植(陰性5回、初期流産1回)で、確率も30%くらいだったので、運動や仕事、普段通りで期待せず…でした😳
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!😭✨✨
少し希望が持てました😭
取り組んだことも教えていただきありがとうございます🙇✨- 4月6日
みー
1人目6日目胚盤胞で1回でしたよ😊
にんじん
6日目胚盤胞、4BCで出産できました😌初期の経過も良好でした😌
7回目の移植(陰性5回、初期流産1回)で、確率も30%くらいだったので、運動や仕事、普段通りで期待せず…でした😳
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!😭✨✨
少し希望が持てました😭
取り組んだことも教えていただきありがとうございます🙇✨
「採卵」に関する質問
妊活歴4年。34歳。 今年、授かれなければ3人目を 諦める予定です。 人工受精(1回目)でリセットがきて 初めての体外受精に進む予定でした ですが、旦那が夏まで出張が続くみたいで 採卵の日に居るかが分かりません💦 なので…
もうすぐ採卵周期に入ります! クリニックから、シート法、タイムラプス、ピクシーなどなど自費でのオプションを勧められたのですが、皆さんは体外受精の際にオプションつけられてますか?😳
皆さんなら今後どう不妊治療進められるか意見聞きたいです! 次回の移植で保険ラストになるのをふまえて... ①保険移植しているクリニック以外で自費検査のTh1.Th2、LH-RH、TRH検査を受ける(それ以外の検査は殆どやって…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!希望が持てました😭✨✨ちなみにグレードを教えていただけないでしょうか?😣😣
みー
グレードは4AAで採卵した中で6日目胚盤胞が1番良かったです😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!!😭✨
私は6日目胚盤胞しかなく、結果的にもあまり良いとは言えないねーと先生に言われたので少し希望が持てました😭✨✨✨
質問ばかりで申し訳ないのですが、移植までの期間で気をつけたことややったことなどあれば教えていただけないでしょうか?😣
みー
正直私も長いこと不妊治療で結果を出せなかったので期待してませんでしたし、そういうネガティブな記事を見てたので成功しないだろうな〜くらいでいました😂
でもそんな事ないんだって事ですよ☺️
移植までは適度に動いて食事もバランスよくとってたくらいです!
おとビタミンたくさんとってました!
フルーツ毎日食べてました😊
はじめてのママリ🔰
フルーツ日頃あまり食べないので食べるようにします!!😭✨
たくさん教えていただきありがとうございます😣✨✨✨