
コメント

らるる
そんなものですよ🥹
焦らず、まぁいっか育児がいいです!
気分とかそんな時あるよねーはいはいって感じで😂
個人差あるので、友達の子もクールで無駄なことはしないみたいな感じですよ(笑)
うちの子はなんでも愛想良くしてやろうみたいな性格ですし、色々子供にもあります😊
イライラしたり焦ったってどうしようもないので、オッケーりょうかーい!ぐらいがいいと思います👌
らるる
そんなものですよ🥹
焦らず、まぁいっか育児がいいです!
気分とかそんな時あるよねーはいはいって感じで😂
個人差あるので、友達の子もクールで無駄なことはしないみたいな感じですよ(笑)
うちの子はなんでも愛想良くしてやろうみたいな性格ですし、色々子供にもあります😊
イライラしたり焦ったってどうしようもないので、オッケーりょうかーい!ぐらいがいいと思います👌
「グズグズ」に関する質問
0歳児で保育園に通わせている方に質問です。 現在10ヶ月で、保育園で12-14時くらいで昼寝をしています。 4時半頃から寝るまでずっと眠たくてグズグズしています。 夕飯の準備も抱っこ紐、ご飯食べさせてる時も大声で泣…
保育園のお迎えで、(私の残業がない限り)同じ時間に迎えに行って帰り道も途中まで一緒なので、子どもも親も一緒に帰っているママ友?がいます。仮にA君ママとさせてください。 子ども同士も仲が良くて、お迎えの時間が…
幼稚園年少さんの娘。 幼稚園後終わってそのまま家でゆっくりしたり、 遊んでいても16時ごろには必ず寝落ちしてしまいます。 どんなに遊んで起こしててもちょっと目離した好きに死んだように座ったまま寝落ちしちゃったり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りくまま
ありがとうございます😭
1人目でいろいろ調べちゃってどんどんネガティブになっていっちゃいます😣
らるる
ネットなんて悪いことが目立つようになってますし、どこの誰が言ってるか書いてるかわからない記事を信用するより、目の前のお子さんを信用して気になることは保健師さんとかかかりつけ医に聞くのが1番ですよ🥹