![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃんが、歯が2本生えており、1本が生えかけです。歯茎で潰して食べる段階での干し芋の危険性について相談です。
間食に干し芋を考えているんですが、歯がしっかり生えていないと危ないでしょうか?💦
今11ヶ月なんですが、下の歯が2本、
上の歯の生えかけが一本です。
歯茎で潰して食べる段階であれば
干し芋は危ないでしょうか?💦
- ままりん(1歳10ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
干し芋は粘度もあるし歯がしっかり生えてからの方がいいかなと思いました!
上の子でもたまに口に入れる量間違えると「オエッ」ってなってるので😅💦
![ネネネ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネネネ。
干し芋結構オエッてなってます💦下の子大好きですが真横で見張って食べないと危ないので11ヶ月で歯がちゃんとないならあげない方が安心だと思います💦
-
ままりん
やっぱり危ないですよね💦
ありがとうございます😭!!- 4月5日
ままりん
やっぱり危ないですよね💦
ありがとうございます😭!!