![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で、風邪症状が出て悩んでいます。妊娠の可能性も考えているが、検査するか迷っています。早めに治療したいけど、様子を見るか迷っています。
妊活中です。
アプリ上では生理予定日まであと5日なのですが、今日突然喉の痛みと寒気、頭痛などの風邪?症状が出てきました💦あまりにも喉が痛いのでうがいしようとしたら吐き出した時にオエっとえずいたり、ちょっと胃がムカムカしたり、下腹部痛や腰痛もわずかですがある状態です。ちなみにコロナやインフルは検査しても陰性で熱は微熱程度です。
実は先月もフライング検査にて妊娠反応があった頃、同じように風邪のような症状がありました💦結局化学流産してしまいましたが😢
このようなことがあり、もしかしてと期待してしまっています。ですが、もし万が一妊娠していたとしても、前回のことがあるのですぐに検査するか悩んでいます、、、。
でももしただの風邪なら早めに薬飲んで治さないと長引かせるのも嫌です💦
早すぎるし検査薬が反応するか分かりませんが、どうしようか悩んでいます。
ちなみに、前回は風邪症状+胸の張りなども顕著だったのですが、今は胸の張りは全くないので妊娠の可能性は微妙かなぁとも思ってます😓あと、わりと毎月排卵痛あるのですがそれも今回は無かったです、、
皆さんならもう少し様子見ますか?自己判断で家にある薬とりあえず飲むか、受診するか、、、検査薬とりあえずしてみるか、、、悩んでます😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
ドゥーテストならフライングでもうっすら出てくれると思います💦
お薬飲むこと考えられているのであれば飲む前に一度念のためと思って検査された方が良さそうです😣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。フライングしてみましたが、真っ白陰性でした😅
なのでとりあえず薬飲んでしっかり治そうかなと思います💦